流れ星自己紹介流れ星

 

パパ・ママ・わんぱく長男5歳の3人家族

 

東京在住で狭い賃貸暮らしも6年目

 

そろそろ夢のマイホームに

向けて動き出したい

 

0からの家づくり

快適なおうち生活に奮闘中グー

\インスタはじめましたUMAくん
ぷにこのインスタ

 

 

こんにちは、ぷにこですチュー

 

前回書いたこちらの記事↓

コロナでわかったやばいママ友①「ねぇ、登園しない?」

 

なんと、なんと・・・!!

 

 

アメトピに掲載されていました〜〜〜〜〜!!

 

どんどんぱふぱふ〜グラサン

 

 

 

アメトピといったらアメブロの憧れの場所…

いつも役立つ情報とか、クスッと笑える話とか読んでいました笑い泣き

 

 

まさかそこに自分も掲載して

もえらるなんてびっくりですお願い

 

 

読んでくださったみなさん

ありがとうございますピンクハート

 

 

 

今回はその続編

 

「ねぇ、登園しない?」

 

といってきたママ友へなんて返したのか…

 

そしてその後の結末について書こうと思いますデレデレ

 

 

(まだ読んでない人はここから先に読んだ方がわかりやすいです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子の通っている保育園からは

 

あくまでもできる限り「登園自粛をお願いします」

 

という通達が来ていました。

 

 

 

「ねぇ、登園しない?」

 

とLINEが来たときに

 

 

 

いやいやいや、そんな理由で誘うなし!!!!!

アホちゃう!?滝汗

 

 

って思ったんですが、そのまま返すわけにもいかず

 

 

 

 

「うちはやめとくよショボーン

 

在宅勤務に切り替わったし

 

なんとか頑張る〜」

 

 

 

 

っていう、波風立たないように

お断りしました真顔

 

 

 

その後、その人の息子くんが他に仲の良い

お友達のママにもラインをしていたようですが

 

 

 

 

全員から断られ(当然かなw)

 

 

 

 

そして保育園からこんなお知らせメールが届きました。

 

 

 

「登園自粛にご協力いただいている

 

保護者の皆様、

 

本当にありがとうございます。

 

まだまだコロナ感染の脅威が続いており、

 

自治体の方針に従いまして

 

今後は以下のような場合のみの登園

 

をお願いいたします。

 

・医療関係

・福祉関係

・インフラ関係

 

その他やむを得ない事情で

 

お休みできない場合は

 

園長までご連絡ください。

 

なお、該当でなく登園している方は

 

こちらから個別にお声がけさせていただきます。

 

 

……

 

 

保育園から

 

強めの要請キターーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

保育園から要請が来たのはこれで3回目。

3回目にしてほぼ強制とも言える要請が来ました。

 

 

もしかしたら、こうゆう人が他のクラスにも

いたのかもしれません…

 

 

 

こうして、強めの要請メールによって

 

そのママ友も登園自粛を余儀なくされました真顔

 

(噂によると、しぶとく通わせようとしたけど個別にお声をかけられたらしい)

 

 

 

いつまで続くかわからない自宅保育…

 

とっても大変だけどさ…

 

みんなそれぞれの事情で頑張っているんだから

 

収束するまでなんとか乗り切ろうよ照れ

(毎日白目になるけどねw)

 

 

ハート4月23日20時〜楽天でお買い物マラソンハート

 

UMAくん全品半額!大阪王将が5か月ぶりに開催UMAくん

 

ピンクハートちゃんと届いたコスパいいマスクピンクハート

 

 

 

ピンクハート今なら買える!業務用アルコールジェルピンクハート

 

 

 

ピンクハート献立考えたくない!買い物も行きたくないピンクハート
 

「らでぃっしゅぼーや」でご飯を楽チンにする

 

 

ピンクハートおうち時間も手余してる人にピンクハート
【SNSで知った】無料お試しが豪華な幼児教材【おうち時間を乗り切ろう】

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございますグラサンハート