昨日から 中学校と 高校がはじまった。
久しぶりのお弁当開始。
いつものごとく 息子のお弁当のおかずの はじっこを詰めて わたし弁当も再開!
昨日 四男は 学校初日からテスト。
なが~い 冬休みを 受験生だということを 忘れさせるくらい
だらだらと 過ごし。
冬期講習以外の日は 昼まで寝て、
寝すぎたことを悔やみ・・・
そして ちょこっと勉強し、なが~く 休憩。
そして また つまみ食いの様に ちょこっと勉強し。
ひと休みといいつつ コタツにもぐりこみ ガッツリ昼寝し。
晩ごはんの時間まで寝る。
そんで 夜遅くなって ごそごそと勉強をして
次の日また 遅く起きてくるという 生活。。。
テスト前日も、寝る時間になってから
慌てふためいて 階段から降りてきたかと思ったら、
「明日のテスト 国語だと思って 勉強していたら 英語だった」(((( ;°Д°))))・・・・
ってな感じで ボケてるっていうか ずれてるっていうか・・・
ただ ただ 呆れる・・・。
この調子で大丈夫なのかが とっても心配であります。。。
受験が迫ってきて 本人も ストレスを抱えているようで、
最近は現実逃避のためか 変な事に夢中になって気持ちの調和を保っています。
何故だか 卓球に夢中になり、ひとり卓球に燃えてみたり。
ムーンウォークをただひたすら やってみたり・・・
訳分からんわ( ̄ー ̄;
そして 今日のお弁当さん
今日から 二男も学校が始まり いつもどうりの生活再開!
今日も一日 がんばりまっす!


