料理男子育成! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日のパパさんのお弁当。


①海老の天ぷら ② 味付け豚ロースとピーマン炒め ③ささげの炒め物 

④きゅうりとラー油の和え物


 ごはんは、塩昆布。


る~ずLife。。。

昨日のおかずは、殆どパパさんの実家からいただいた 食材でした。


海老もど~んといただき。 野菜も家庭菜園で育ったものをいただき すっごく助かります!




そして 今朝は、


最近パスタに凝っている 三男にリクエストして作ってもらった 海老のペペロンチーノ風。


る~ずLife。。。



野菜をもっと入れて コンソメを使ったら バッチリな出来栄えだったと思います。


麺のゆで加減は いい感じで かなり腕を上げています!


この調子で いろんな料理ができる男になったら モテモテだと思うんだけどな^^。



昨日は、高校の三者面談に行ってきました。


親子共々 先生の力強さに すっごい道が開けた感じでした。


清清しいほど きっちりとした 先生のアドバイスに 選択肢が広がり


三男も否が応でも やる気にさせられてしまうほどのパワーのある先生。


まさにできる女!って感じで ステキでした。


いつもは あまり軽はずみに子供達を 褒めたりしない私ですが、


昨日は ちょっと 褒めてあげたくなりました。



褒めて伸びるのは 分かっているんですが、 あまり柔にしたくなくて 


いつも そっけない感じで 見守っています。


けっこう 子供達には 伝わりにくい愛情表現なんですよね。












ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村