本日のお弁当。
ど~んと でっかいのが スポーツ男子 弁当^^。
そして 二男と、三男のお弁当は おそろいのお弁当箱で。。
今日のおかず
①ひじきとネギ入りの甘い玉子焼き
②高野豆腐の鶏肉詰め煮 (昨日の夜 煮ておきました)
③えだまめ
④かぼちゃの塩茹で
⑤フィッシュソーセージとキャベツのカレー炒め
⑥鶏肉の海賊 焼きとやら・・・ (味付で売っていた鶏肉を焼いたもの)
ごはんは、のりと たくあんと 福神漬けです!
わたし弁当。
今日のおかずの美味しかったのは、高野豆腐の鶏肉詰め。
お弁当の本で見て、ちょっとアレンジして作ってみました。
ひき肉ではなく、
半額になっていた 鶏もも肉の薄切りを 細かく切って 玉ねぎと一緒に詰めて
薄味で煮付けておいたら とっても ふんわりと つゆだくで おいしかった~です ♪
けっこう 汁だくですが そこがおいしかった~^^!
鶏もも肉と すっごく相性がいいのにも びっくりですよ![]()
三男は そんな 私の力作よりも、
お弁当には たくあんがやっぱり 美味しいと 絶賛しておりました。
ごはんの中に10枚くらい たくあんが敷き詰めてあったら、
お弁当のおかずはいらないそうです・・・。![]()
どんだけ 。・。・。
そして
昨日は、おにぎりだけでいいとのことだったので
三男には たくあんのおにぎりを作りました。
私はコレの海苔つきバージョンを持参しました^^
質素な感じが 我が家にぴったりです(笑)。
どんなにこったおかずより、 たくあんがおいしいって
なんだか わかる気もします ..。



