私のお弁当づくり。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

今日のお弁当!


二男と三男と スポーツ男子のお弁当さん。


スポーツ男子のお弁当箱は やっぱり でかい!


現在 助っ人として スポーツ男子のお弁当も一緒に作っております。


最近 お弁当の品数が増えたのは、そのおかげです(笑)


いいふりこきな わたしの張り切り弁当は 一目瞭然でもあり にひひ


子供達は スポーツ男子のおかげで いつもより美味しいお弁当が食べられると


喜んでおります^^。


私もなんだか 楽しんで お弁当作りにはげみ 気分は寮母さん。


いやいや 給食のおばさんとか、 昔ながらの食堂のおばちゃんみたいなノリで


やっております。





る~ずLife。。。

私のお弁当づくりは、長男が保育所に通う頃から始まり、


パパさんの仕事弁当だったりと お弁当生活ではない期間もありつつ


気がつけば 毎日のお弁当作りが 当たり前になっていました。


子供たちが小さい頃は 冷凍食品なども ちょっとは利用していましたが、


今は なんだか もったいないのと手作りがやっぱり 美味しいと思い込んでいるので^^


ぱぱっと できるおかずを 作るよう心がけております。


日頃 わがままで好き勝手な母を演じておりますが?(演じる・・・)!?


お弁当だったり ごはんだったりで 頑張れとか どんまい!!とか ^^


そんな思いをこめて 日々お料理をしております。



今は スポーツ男子にも 頑張ってねの 気持ちを込めて 

ごはんもいっぱい詰め込んでいます(^_^)。。。




本日のおかず


最近はまっている ネギとなめたけの 厚焼き玉子、 ひじき煮は昨日大量に作ったもの^^

ピーマンの天ぷら、 ホウレン草とパプリカと豚肉の炒めもの


そして ご飯の中に山椒漬け ご飯の上に ごぼう揚げ。


る~ずLife。。。



わたしのお弁当。



る~ずLife。。。

現在 ぽっこりお腹 増進中!


お腹太りのCMにでも 採用されそうな勢いです。・。


恐ろしき 中年太りビックリマーク


料理作りが楽しくなると 自然と体もふっくらと、

 いやいや ぷっくりして来るものなのですね・・・・(・・;)