カレー味のおかず。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!


本日の わたし弁当は、


四男が 午前授業だということで ・・・


しぶしぶ 譲ってあげる事になりました。


『お弁当作る前に 教えてや!』 っと怒ったらば、


昨日から言っていたと 反論さえれてしまいましたあせる


またまた 子供の話をちゃんと聞いてなかった様です。


る~ずLife。。。




今日の おかずは、チーズちくわ揚げ、パプリカと ベーコンのたまご焼き、


昨日の晩ごはんのとき たくさん作った 竹の子と人参と大根の煮付け、


パプリカのサラダ(ただドレッシングをかけたもの^^)


鶏もも肉のカレー風味揚げです!



る~ずLife。。。

鶏もも肉を ひと口大に切って、小麦粉と片栗粉を混ぜたものにまぶして


油で揚げてから、 塩コショー カレー粉を混ぜたものを ぱぱっとかけるとできあがりです。


調理用カレーっていうのを使うと 簡単にカレー風味のおかずができて


とっても お手軽ですビックリマーク


ご飯は、 まんなかに海苔をのせて そして 山椒漬けを散らばして 梅干。


山椒漬けの 散らばし具合が気になりますが、


まあ ヨシとしましょう(笑)。


る~ずLife。。。

 色んな場所で お弁当のおいしいおかずの作り方を収集しながら


新メニュー開拓中でございます!


(とは言っても ごくごく 普通のお弁当なんですがね~)(●´ω`●)ゞ