和食ごはん。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

玄米食堂にて刺激をうけた私!


早速 昨日の晩ごはんは 和食にしてみた。


久しぶりのひじき煮。



る~ずLife。。。

私の簡単レシピ!


ひじきは水で戻し きれいに洗い ざるにあけておく。


ごま油で鶏のひき肉を炒め 人参を炒める。


ひじきを水切りして入れる。


ひたひたになる位に 料理酒をいれ お砂糖は ちよっぴり多く 甘めにする。

そして めんつゆを入れる。


大豆とちくわも入れる。


20~30分煮込む。


できあがり。



ホウレン草の胡麻和え。


る~ずLife。。。



胡麻はすり鉢でする。

この作業が香ばしくって おいしくなる秘訣!


すり胡麻に 昨日は三温糖をまぜ お醤油も少し たらす。


サッと湯掻いたホウレン草をぎゅっと絞り

混ぜ合わせるだけで できあがり。。


寄せ豆腐。。

すり胡麻と荒塩でいただく。


る~ずLife。。。


ゆっくり ビールを飲みたくなる そんな おかずです。



る~ずLife。。。


焼き魚はイワシ。 そして 大根葉っぱと、わかめのお味噌汁。



いつも 肉肉 うるさい三男が やっぱり和食だな!っと


満足していた昨日の晩ごはんでありますにひひ



そして 今朝の私のお弁当さん。


る~ずLife。。。

ご飯の上にど~んとひじき煮 と、ホウレン草の胡麻和え。


おいしかった^^。


やっぱり 常備菜は助かります。


いつも 作りおきしたい おかずです!