今年は夏日がたくさんの北海道。
今日もとっても暑い一日になりました!
我が家の畑では インゲンが収穫中です。
天ぷらにすると とっても美味しいし、
家の庭でも育つという たくましさも魅力です(-^□^-)
そして パパの実家で採れた ピーマンや ミニトマトや 南蛮やシソの葉も
たくさんいただきました。
毎年 大きく 美味しく育つ実家の野菜達。
愛情のかけ方がやっぱり違うのかな。。。
お嫁さんの親戚の方からも たくさんの野菜をど~んといただいた![]()
まんまる 大きなトマトも20個以上 そしてミニトマトと とうもろこし。
ありがたきしあわせですo(^▽^)o
夏野菜でいっぱいの冷蔵庫に嬉しさと、そして焦りと。・。・
せっかく頂いたのだから 無駄にせず おいしく 食べきりたい!
トマト大好きの四男は、 たくさんいただいたトマトに 感激し^^
好きなだけ 食べられるヨロコビを実感中であります。
そして 私は よりおいしく トマトをいただく為に一仕事。
ミニトマトはピクルスに。
大きいトマトは湯剥きして
冷凍と瓶詰めで保存。
お嫁さんの実家では 裏ごしして 冷凍しておくとの事でした。
私はザクザクと切って 作ってみた。
けっこう量も多かったので大変かと思いきや 、
すっごい楽しくなっちゃって トマト料理を作りながらの下ごしらえは
みんなも何ができるかとワクワクでした。
できあがった一品は この季節にぴったりです!
絶品 なので 是非お試しください!
おいしいのができると
みんなに食べてもらいたくなりますよね~

