以前から巻き寿司が大好きな私。
簡単に美味しく お寿司を楽しめるから好き![]()
なのでたまに 思いつきで納豆巻きを作ったりする。
で!こちらのブログをみると無性に巻き寿司が食べたくなる!
おいしそうな食卓の写真。 そして
こちらのおかみさんの家族への愛がすてき。
大将に対しての愛は我が家とは まるっきり違う
愛情表現だ
ブログを読んで幾たび
考えさせられます^^・・・。
昨日は、成人式でしたね。
お祝い事にはのっかちゃおうと思い、
昨日は朝から巻き寿司作り。
パパのお弁当と、三男のお弁当に巻き寿司を作り。
しかも 冷蔵庫にあるもので^^
なんでも 入れちゃえっと思って
巻けそうなものは入れちゃいました!!
ちょっとだけ余っていたチーズや、きゅうり、かに風味のアラスカ
おいしそうにできたよ~ん。
一本はわさびをきかせて作ったら
ロシアンルーレット風で楽しめた^^
おにぎりを作るより手軽な気がする。
お祝いの時や、お友達宅での飲み会に!
もっと上手く巻けるよう がんばろう
あんまり関係ない話ですが・・・。
酔っ払った時などパパがよく言う台詞。
彼女にするには、可愛いさとか 外見で女の子を選ぶだろうけど、
結婚するのは 可愛いだけじゃだめなんだ! 顔じゃなく
ご飯を作ったり、掃除をしたり そういうことがちゃんとできる人じゃないとなぁ!と言う。
この言葉を聞くたび 私はどう捉えるべきか迷う(笑)
私と結婚したのは、顔じゃなく選んだけど、 家事をこなしているからいい奥さんだという事か?
それとも 可愛さで選んでしまったけど、家事とか掃除ができない奥さんを選んでしまったから
顔だけで選ぶなよっと言う教訓なのか・・・
この前もまたこの台詞を口にしたので 静かに微笑んでパパに言ってやった!!
『可愛いだけの 奥さんでゴメンネ』っと(爆)
その時のパパの反応は・・・
一拍おいて 爆笑し『ふざけんなよーテメー!!』っと罵声をあびせられました。。。
そっちこそふざけんな
そう思う私であります
でも息子達の嫁選びは、可愛くって家事もできる そんな人と巡り合ってほしいな~っと
思うのであります。
だからすかさず、『やっぱり顔だって大事だよ~
子供達に遺伝するから!!』っと釘を刺すのでありました。

