いざ 釧路へ! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

2ヶ月ほど前、おちびの函館遠征があった。


我が家にとっては、少年団生活最後の遠征だっと思いきや!


嬉しい事に、またまた遠征です。


おちびはJRで夕方 釧路へ出発しました。


いいな~ぁ。。。。JRの旅


応援の親たちは、コーチを含め 

またまた夜中に大型バスでの移動になります。


AM1時 出発です。


まあ 今回は気合の入る試合のため、

旅気分は薄い遠征なのですが・・・


またもや 全道大会に参加できるとあって、

子供達の体調を重視ということで、お先にJRで釧路入りしているのです。


冬の遠征 ましてや釧路って・・・・


今まで5年生・ 6年生と しあわせな事に、全道大会に参加してきた子供たち。


でも けっこう 近場での大会だったので、泊りがけではなかった。


夏場に泊まりはなく・・・


真冬に遠くの釧路って。。。


なんだか複雑な気持ちでおります。


雪の降り始め 道路状況も心配だなぁ。。。


今晩はバスでの就寝。

暖かい格好で 乗り込みたいと思います。


なんだか時間の流れに身を任せ、

バタバタと あっというまに明日は全道大会なんて!!


今は遠征の応援に行くと言う実感が、正直うすい母・・・あせる



真剣に気合入れて応援してこようと思いますハート


フットサル観戦 楽しんでまいりま~す!