だらだらしたい日もあるさぁ。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日はパパもお休みの日。


おにいもバイトがお休みで、

珍しく 家族みんながそろっての晩ごはん。


なんだけど・・・


私は連休前からの風邪が抜けきれず、

なんか ぱっとしない。


おまけに 二男、三男も風邪気味で、


いつものような 急かされる雰囲気もなく。。。


なんとなく ごはんしたくもやる気がおきない 私。


いつものごとく、パパは早くから食卓テーブルにつき、

買ってきたお菓子をならべ、

プシュッとビールをあけている乾杯!


晩ごはん前に、こどもらと一緒にお菓子パーティを繰り広げている。


パパのお休みの日の定番。

お菓子パーティだ!


この 雰囲気がなんかイラつく................................................!!



そんな 日もある(笑) なんか 何もかもに腹立たしい感じの日。


な~んもしたくなくって、

でも ごはんしたくは しない訳にはいかなくって・・・・


主婦って辛い・・・・泣く

なんて 悲劇のヒロイン気分になる日もある。



なんもさ~ごはん支度が、お母さんの仕事だって決まりはないよな!

たまには、交代だっていいんじゃないのか?!

なんて ブツブツ 心の中で 文句を言う私(笑)



でも・・・

どんなに だらだら だるそうにしてようが、

私がごはんしたくをするのを みんな口に出さずに 待っている。。。



  うざいです。





仕方ないから、重い腰をあげ買い物へ行こうとすると、

おにいが 部屋からおりてきて、

『今日は、ジンギスカンか、もつ鍋でいいんじゃない』ってアイデアをくれた。


ジンギスカンは気分じゃないので 即 却下し、

もつ鍋に決定したお鍋


メニューが決まると心もちょっと晴れ(単純!!)

買い物へ行く時は、ちょっとやる気がおきていた。


で! 

もつ鍋 キムチ味にしてみました。



本当は、シンプルにたっぷりのキャベツと、たっぷりのニラでのもつ鍋が好きなんだけど、

昨日は、冷蔵庫の中の野菜もたくさん入れて作った。


大鍋は、5人前の家族用 




そして おにいと彼女の鍋



だらだらしてたわりに、

やりだしたら 張り切っちゃって

たくさん作りすぎちゃったgo


で、

きょうのお昼は もつらーめんにしてみました。





ことのほか 美味しかった~ぁ

1.5玉 ラーメンを食べちゃいました吹