KUMO | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日の朝のこと。


起きてすぐ カーテンを開けると快晴


 天気予報がはずれたんだな~って 空をみあげた。


澄んだ青空に、今まで見たこともない様な雲。。。


太い筆でレ点をたくさん描いたような感じの雲に なんだか不気味な感じがした。


こんな雲 見たことないかもって・・・


地震 雲ってどんなかたちなのかなぁ・・・なんて思いながらいた。


そして大きな地震。



あさの雲の話を子供たちにしたら、


北海道にまでそんな雲の影響はないよ~っとばかにされたけど、 なんかあの嫌な感じの雲は覚えておこうと思った。


鈍感そうな 私だけれど、変だなって思うことは動物的感覚なのかあたることも多い。


最近 よく 見る夢もなにか気をつけてねっていうサインなのかな。。。ってちょっと気にもなる。


でも気をつけるっていう意識で変わるって よくばあちゃんが言ってたな~って思い出す。


じいちゃんっ子だった私。


だけれど、今思うと 口うるさかった ばあちゃんの言っていた事をよく思い出す。


そして おなじ口調で子供らにも 口うるさく言う私。


どこまで子供たちの心に響くかは分からないけれど、心にとどめておいてほしい事はたくさんある。


動物的直感や、感覚。


自然に従うのにはとっても大事な感覚を子供たちにも大事にしていってほしいなって思う。


昔の人の言うことって間違ってないんだな。。。って 気づかされることも多い。


口うるさいばあちゃんの言い伝えと無口だったじいちゃんのいいところ 伝えていこうと思います