昨日の夜 7時半くらいに部活の連絡網がまわってきた。
ミーテイングが長くなり、いつもより帰宅が遅れますって内容だった。
いつも部活の時は、8時くらいに帰宅する三男。
今日に限って わざわざTELが来るなんて
あいつはいつも寄り道しながら だらだら帰ってきてんだな~ぁ なんて思っていた。
先生からのTELでは、もうすぐ帰宅するような言い回しだったが いっこうに帰ってこない。
なんだか心配になる。。。。
8時半すぎにピンポ~ンとインターフォンがなった。
『開けて~』っといつもの三男の声。
次男がかぎを開けに行った。
玄関から『お母さん ちょっと来て~』っと三男。
なんかあったか!!っと天ぷらを揚げるのをやめ 玄関に向うと・・・・
三男の後ろに部活の先生がいた![]()
遅くなったので、 途中で会った何人かを乗せて来てくれたのだ。
まさか先生も一緒だとは思わず ビックリしたのと 同時に、
玄関に放りだしたかのような靴の乱れ具合にも赤面の母だった。
先生にお礼を言いながら なにげに ひたすら靴をそろえる。。。。
そして 何事もなかったかのように、 平静を装い先生を見送り 家に入って大声で叫ぶ私![]()
『いや~~~~!!! 先生がいるなら居るってインターフォンからいいなよ~!!!』
そして 興奮気味に しゃべりまくる。
『いや~ぁ お母さん ビール飲んでなくってよかったわ~ぁ
そして お風呂あがりとかじゃなくってよかったわ~ぁ
おまけに変なパジャマにとかに着替えてなくって よかったわ~ぁ・・・・・・』っとしゃべりたおす。
昨日はまだ ましな状態の私で良かった。 そう安堵する私だった。
ただ ただ ショックだったのは、とっちらかった玄関だ。
だらしない所をお見せしてしまった。
日ごろ気をつけていた事なのに、みんなに靴をそろえておけって言ってるのに・・・・![]()
いやいや でも 物は考えようだ。
靴が散乱してる程度で すんでよかったよ。
これがいつもの私なら、 風呂上り 頭にバスタオルを巻いたままで『おっせんだよ~!!』って半分切れながらドアを開けていたかもしれない。。。。
あ~ぁ そうじゃなくって 本当に良かった。 良かった。。。。
そう胸をなでおろした。
日ごろの行いには気をつけよう! なにかあるたび そう思う。
家にいても 寝るまで気を抜くな!
(でも寝てる時だって気を抜けないよな・・・)
それこそ地震やなんかで変なパジャマのまま外に放り出されでもしたら大変だ!!
日ごろの自分を見直しましょう。
そして 玄関の靴はきれいにそろえましょう。
これが我が家の教訓です。