おにぎりのつづき。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日は中体連の応援の為、朝6時半には家を出るという三男に 見た目もおいしそうなおにぎりを目指し、


昨日のBE SMARTのおにぎりに近づくよう


 海苔もけちらずに半分を使い、塩もたっぷりふり 目指すべき美味しそうな おにぎりを作った。


で・・・・帰宅後 三男に「おにぎり どうだった?!」っと訊ねると


『すっごい しょっぱかった!!梅のしょっぱさと、塩のしょっぱさと とにかく しょっぱかった』 だと・・・


あ~ぁ。。。 やっぱりね。。。

朝さ、気がつけばいつもの塩の入れ物に塩が入ってなくって・・・

で、 面倒だから あらじおをパラパラ~っとかけたんだよね。

やっぱ あらじおは普通の塩よりもしょっぱいよね・・・・(笑)

だって 漬物とかにつかうもんね~


なんてひとり反省会を心の中でしていたら、ドキッとする発言が!!


『おかずも食べてお腹がいっぱいになったから、もうひとつは○○先輩にあげたから』だって叫び


え~~~~!!そんな しょっぱすぎるおにぎりを、人様にあげるなんて かなりショック


「残してなかったかい?」っと私が聞くと、


『梅は苦手だって 先輩が言ってたわ~』だって・・・


まあ それでも完食はしていたらしいが。。。


嗚呼 人様に自信をもっておすそわけできる おにぎりが作りたい そう思いましたぁ


そして 今朝は昆布おにぎりでリベンジ!

塩もちゃんといつもの入れ物に詰め替え作りましたわぁ