この2日間の遠征で今まで以上にそれぞれの夫婦関係を垣間見た。。。。そして私 独自の視線から厳しく毒舌にてお父さんチェック!!!
いつもはおおらかな パパが、コンビニで野良猫をさわる娘に『手を洗っておいで~~』っと手を洗いに行くまで ばい菌にはきびしいお父さんだったり。
いつもはで~んとしているけれど以外に奥さんに甘えるキャラだったり、(よく見るとおでんくんに似ていたり・・・)爆笑・・・!!
飲んで顔が赤くなっても『いや、俺は飲んでも顔にでない!』っと言い張る結構 頑固タイプの自分を信じるおもしろキャラだったり。。。
家庭での奥さんからの呼ばれ方が『ちょっと!ちょっと、チョッと』だったり・・・
前日の飲み会で かなりのテンションでいたのに、飛ばしすぎて次の日は無口なパパになっていたり・・・(笑)いつもの様なノリはなかった・・・(爆)
うちのパパもまたいつものごとく飛ばしすぎて宇宙人になっていましたが・・・。
今回はきてはいませんでしたが、
あるパパは、強面で見た感じ こんな言葉をはっするなんて信じられないが・・・・
『愛してるか~?』などとマジで聞いてきちゃったりするらしい(爆笑) うける~~~~!!!
全然キャラにない~~~!!!
お留守番のパパも油断なりませんぞ~!! 飲み会で行われた 家でのパパさん報告会 (勝手にネーミング)
でも 色んな笑い話のいいつまみの人材のなかでも いつも理想的なパパは決まっているんだよね~
誰もが『Yのパパは優しいもんって』決まり!!
腹黒い私は何とか欠点を引き出そうと いつも試みているが敗退さ~ね~~(笑)
色んなお話が飛び交う中の結論としては、結局は男の人は奥さんを頼りに生きてるんだな~って思ってしまいました(笑)
子供たちもそう、バスの中であんなに大騒ぎしていても眠たくなれば お母さんの席に来て眠る。
やっぱ お母さんって偉大なのですわ~あ
と、言うわけで『パパ改造』
雑誌の『OCEANS』からWEBサイトが公開
日本のパパをもっと格好よくしょうが合言葉だって~
『パパ改造プロジェクト』
ファッションスタイル
ヘアースタイル
子供に自慢できる特技の有無をもとにコンテストが開催されるんだって、グランプリに選ばれるパパってさぞかし色んな意味で格好いいんだろな~って期待してしまいます。
子供に自慢できる・・・っていうところがやっぱりポイントだよね~
以外に子供って大人の事を厳しく見ているからここがかなり重要視されちゃうのでしょう!
そう考えると少年団の子供達の目には どううつるのかな~お父さん達
あの中で勝手にコンテストに申し込んだならば・・・・ さて どなたがグランプリに輝くのでしょうか(笑)
見かけの格好良さは色んな好みもあるだろうけれど(笑)
いつも子供達の試合の応援に熱くなり、どの子供達にも愛情をいっぱいそそぎ 共に楽しんでいる姿はみんなグランプリだな~って思います。
夫として見るとかなり ムカつく行動も(うちのパパはね~)
見方を変えて『お父さん』として見たならばみんな理想のお父さんなんだな~って改めて思いました。
いいパパだな~みんな
やっぱり 子供と一緒に何かを楽しめるって事は親子共々しあわせなことだな~っておもいます。
みんなグランプリですわ~