簡単■手作り・五目ちらし寿司の素■おひなまつりケーキ寿司 | ひだまりキッチン

ひだまりキッチン

宮城県を中心にTV出演中
簡単で安くて美味しいレシピをご紹介

お料理・イベント情報

■2010年10月18日から秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場■
~おいしい うれしい みずみずしい~ 美肌小町 温泉&個室付(季節により内容変更あり) 
詳細はこちら ご予約はコチラ 
 
テレビ TV出演日(3月)
・3月5日(月) AM7:30~ 東北放送san ウォッチン!みやぎ お料理レギュラー出演 
 
ナイフとフォークお料理のイベント(参加無料)
ナイフとフォークハート健 de女子力UP わかの美肌・ヘルシークッキングショー
・2月26日(日) AM11:00~ PM14:00~(1回50分・各回50名) 
【場所】パナソニック リビング ショウルーム 仙台
仙台市青葉区本町2-4-6 仙台本町三井ビルディング
わかのお料理トークショーナイフとフォーク 
・3月17日(土)・3月18日 詳細は後日

 
 
こんにちは (´・ω・`)
 
お料理の撮影は、大体イベントの
1~2ヶ月前に行いますカメラキラキラ
 
ハロウィンは8・9月
クリスマスクリスマスツリーは10・11月
お正月お節は11・12月
恵方巻き&バレンタインは12・1月
おひなまつりは1・2月に撮影キラキラ
 
…という感じですナイフとフォーク(´・ω・`)ゥィ
 
 
イメージ 2
 
 
そんな訳で、バレンタイン前に
数回のおひな祭り撮影ナイフとフォーク
 
撮影後は、いつも決まって
みんなでパーティーになります桜
 
この週は、おひなまつり撮影ナイフとフォーク三昧でした
 
家でも試作をたくさん作ったので、 
『やっぱり女子と食べなくちゃね 』
 
…と、ぬまっち宅へDASH!
 
 
イメージ 3
 
 
『なぜこの時期にひなまつり …?』
 
…と、不思議がられつつも
楽しい時間を過ごしましたハート
 
 
そんな今日は、おひなまつりレシピ・第一弾!!
 
手作り・ちらし寿司の素と、
mini おひなまつりケーキですキラキラ
 
良かったら作ってみてねナイフとフォーク(*´∀`*)
 
   
ではでは、午後もイキイキ頑張ろうね~DASH!
  
 

 
 
イメージ 1
  
 
簡単■手作り・五目ちらし寿司の素■
 
【材料】作りやすい分量
 
・かんぴょう …1
・ニンジン …1/4 
・レンコン …40g
・干シイタケ …3
・水煮タケノコ …40g
A[ダシ汁  1カップ
 [薄口醤油 …大さじ1
 [みりん …大さじ1
 [砂糖 …小さじ1/2
 
①かんぴょうは軽く水洗いし、塩(少々)をまぶして柔らかくなるまで揉み、
 塩を流して水気を絞っておく。ニンジンは千切り、レンコンはイチョウ切り、
 干シイタケは戻して薄切り、タケノコも薄切りにする。
 
②小鍋に①・シイタケの戻し汁・Aを入れて強火で煮る。
 煮立ったら弱火にし、汁気がなくなるまで煮たら出来上がり。
 
※冷凍保存雪出来るよ。 (・∀・)v
 
 


 
 
簡単■おひなまつり mini ケーキちらし寿司■
 
【材料】4人分
 
・米 …2
・昆布 …10cmくらい
・水 …360ccから510%引いた量
・手作り 五目ちらし寿司の素 …適宜
・寿司酢 …酢35cc、砂糖20g、塩10g
・いくらのしょうゆ漬け、とびこ、茹でたほうれん草、茹でたエビ、錦糸卵 …適宜
 
①お米はといでから分量の水で20分ほど吸水させ、サッと洗った昆布を乗せて炊く。
 寿司酢にちらし寿司の素をつけておく。
 
②ボウル等にご飯・寿司酢・ちらし寿司の素を入れ、風を送りながらヘラで切るように混ぜる
 
③小さい器にラップを敷いて②を入れ、ラップで閉じたらギュっと押し寿司にする。
 ほうれん草を敷いたお皿に置き、とびこ・錦糸卵・エビ・イクラを乗せたら完成。
 
※ちらし寿司の素は市販品でもOKです。その場合は寿司酢を省いてねブーケ1
 

 
■このブログの記事・レシピについて■
当ブログにおきまして、レシピや画像等の著作権の放棄はしておりません。
全ての内容につきまして、許可無く無断掲載、コピー、転載することは、固くお断り致します。
  

 
  
ブログランキングに参加していますブーケ1
下のサイト名をクリックして頂けるとカウントされます。
いつもぽちっ応援、ありがとうございますハート
 
 
 
cotta 可愛くてオシャレなラッピングもこちらハート
 
本音&レシピブログ・もうひとつのひだまりキッチンブーケ1 
こちらもたまに更新中(携帯も対応)裏ブログですハート(´・ω・`)ゥィ