成人病検診...ジョシュ・グローバン...セリーヌ・ディオン... | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。


パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記
(近所の岩殿山から眺めた、最近の富士山)


今朝は氷点下2℃で昨日の天気予報ほど寒くはなかったものの(昨日の天気予報では氷点下5℃)、風がやや強く、冬晴れの寒い午前中でした。 霊峰 富士山も、午前中はスッキリ見えていました。 午後からは雲が広がってきたのが残念でしたが、この時期、花粉症の人達にとっては雨が降らないと花粉が飛散して大変なのでしょうね。


明日は成人病検診...会社に検診車が来て検診を受けますが、血液、胃、胸部X線、超音波、心電図などがメインになります。 僕は初めて成人病検診を受診した時からバリウムは全く平気だったのですが、中には絶対に駄目だと言う人もいますね。 僕は逆に、随分と前のことですが、「十二指腸潰瘍」の疑いありと診断された時に、病院での再検診で胃カメラを飲まされたことがありました。 今の胃カメラは小さくなったと聞きますすし、口からではなく鼻から楽に挿入出来るものもあると聞きますが、僕が体験した胃カメラは、喉や口に麻酔が効いているのに胃カメラが挿入される時に強い違和感があり、二度と経験したくないものでした。 気持ちは いつまでも若いつもりでも、体は加齢と共に どうしても衰えていくものですから、定期健診に限らず、心身共に いつまでも健康であるための努力は必要ですね。


米国の友人達からTwitterで、米国の人気歌手「Josh Groban」について聞き、彼の3枚目のアルバム「Awake」を勧められたのですが、僕は この歌手のことを全く知らなかったし、彼の曲も全く知りませんでした。 でもネットで調べたら、我が国にもファンの多い、我が国でも有名な歌手で、1月末には我が国でコンサートもやっていたんですね。 機会があれば、彼の曲を聴いてみたいと思っています。 ちなみに、僕は自らコンサートなるものには行った経験がないのですが、唯一、6年半程前に米国ラスベガスに出張の際、世界の歌姫「セリーヌディオン」のコンサートに連れて行ってもらった経験があります。 その時のコンサートの雰囲気や彼女の圧倒的な歌唱力などに衝撃を受け、それ以来、彼女の熱烈なファンになりました。


東京のロシア大使館前で右翼の活動家がロシア国旗を侮辱したとかで、ロシア共産党がモスクワの日本大使館の公使を呼び付けたそうですが、我が国固有の領土である北方領土で中国人労働者を受入れたり、ミサイルを配備したり、散々 我が国を侮辱しておいて何を言っているんだ!って感じですね。 中国共産党も我が国固有の領土である尖閣諸島に偵察機を飛ばしたりで、我が国は本当に馬鹿にされっ放しという感じですが、我が国政府は毅然とした態度で中国共産党やロシア共産党に抗議をし、二度と馬鹿にされないようにして欲しいものです。


★北朝鮮の拉致テロにより、長年厳しい生活を強いられている大勢の拉致被害者達の奪還を! そして長年、韓国により不法占拠され続けている我が国固有の領土である竹島の奪還を! そして、太平洋戦争直後にロシアにより不法に奪われた我が国固有の領土である北方領土四島の奪還を! 更には、異常なほどに軍事力を拡大し続けている中国共産党の潜水艦や軍艦等による我が国への軍事的干渉や、我が国固有の領土である尖閣諸島への不法行為に対して、強く抗議の気持ちを! 僕の日記は、様々な願いや気持ちを込めて書き続けています。