コメントありがとうございますニコニコラブラブ








ブレンダさん


わーーー!!気づき

同じようにみりんの選び方に迷っている

ブレンダさんに出会えて

めちゃくちゃ嬉しいですっっラブキラキラ



「味の母」コレですよね?!


実は少し前から気になっていましたお願い

使ってらっしゃるんですね、さすがですラブラブ






レビュー見ていて、

お酒とみりんの中間のいいとこ取り?

みたいな感じなんでしょうか知らんぷり気づき


原材料に食塩が入っていたので、

しょっぱくないのかなはてなマークなんてことも

気になっていたんですよねうさぎ



味の母、私も試してみますねキラキラ


ホント調味料にはこだわりたいですよね!!

とっっても共感しますハート












明美さん


ええええー!!!!

みりんの発祥も千葉県なんですかはてなマーク

知りませんでしたっっあんぐり気づき


流山市立博物館のみりんの歴史の展示

とっても気になりますラブラブ



本当に千葉はお米も美味しいですよね照れ

品種も色々あるんですねキラキラ

粒すけ、まだ食べたことないんです!

見かけたら買ってみますね照れ


われらは千産千消、たしかに♪

読みまでいっしょですねニコニコ


身土不二もステキな言葉乙女のトキメキ

やっぱりご縁あって住む土地のモノを

なるべく食べて生活したいですよねハート



いつも温かいお言葉を

本当にありがとうございますニコニコ











アメーバオフィシャルブログでは

コメント欄から返信できない仕組みなので


「夢みる!わくわく3まい」では

できる限り記事の中で

お返事させてもらっていますニコニコ気づき