おうちでそろばん~2013.11.25~ | そろばん親父のブログ

そろばん親父のブログ

中学2年生と小学6年生の2人の子を持つ父親です。親子3人で、そろばんの大会に参加しています!そんな私達親子のそろばん日記です。

全珠連の段位検定試験が終わったので、次の目標は

12月8日の日珠連の暗算1級検定と12月22日のクリスマスカップです


娘が暗算の2級に合格したのが4月。その後、6月・8月・10月はタイミングが合わずに受験ができなかったので

1級は初めてのチャレンジになります。

実は、今回・・・息子も受験します

1級はもちろん、既に日珠連の4段を持っていますが、目標にしている同じ地区のお兄さんが

去年、達成したのに触発されての満点チャレンジです

普通にやれば取れるとは思いますが、何があるか分からないので、スピードをコントロールしながら確実に計算して欲しいと思います。

娘も、時間的にはかなり余裕があるので、出来れば満点を取って欲しいと思っています

さて、検定前から体調を崩している息子が未だに本調子ではないので

そろばん教室を休ませてもらって、少しだけ
家で練習しました。

練習メニューと点数は


息子


アバカスサーキット F0 165点
クリスマスカップ 266点



アバカスサーキット F1 230点
クリスマスカップ 1回目 194点
クリスマスカップ 2回目 182点
クリスマスカップ 3回目 170点
クリスマスカップ 4回目 190点



アバカスサーキット F0 1回目 212点
アバカスサーキット F0 2回目 228点
アバカスサーキット F1 284点(6分56秒) でした。


スピード重視で練習していますが、娘はF1で270点分が入るようになってきました。

私は息子とガチンコで対決して、F1で7分前後だと、260点台まで落ちることもありましたが

段々とミスが少なくなってきたので、あとは数字ですね。

とにかく、汚い。読めない

日ペンの美子ちゃんにでも習おうかな~




☆2013年10月のアクセストップ5です☆

1位 おうちでそろばん~ネットで練習問題をゲット!!~

2位 アバカスサーキットとは??

3位 2013年全国あんざんコンクール~結果発表!!~

4位 2013年全国あんざんコンクール~結果発表!!!?~

5位
2013年全国あんざんコンクール~全国順位発表~