2013年全国そろばんコンクール~結果発表!!~ | そろばん親父のブログ

そろばん親父のブログ

中学2年生と小学6年生の2人の子を持つ父親です。親子3人で、そろばんの大会に参加しています!そんな私達親子のそろばん日記です。

親子で参加させていただいた、全国そろばんコンクールの点数が分かりました

全国あんざんコンクールに続いて


3人揃っての部門別全国100位以内入賞!!


を目標に臨んだ私達の点数です


息子(小学校4年生の部)

かけ算 230点
わり算 250点
みとり暗算 240点
みとり算 250点
合計 970点


娘(小学校2年生の部)

かけ算 220点
わり算 250点
みとり暗算 230点
みとり算 180点
合計 880点


私(一般の部Ⅰ)

かけ算 235点
わり算 250点
みとり暗算 250点
みとり算 240点
合計 975点


去年に比べると、息子が160点、娘が325点、私が10点(10点?!)アップしました。

練習での点数は、息子が920点~985点(14回、平均951点)、娘が675点~840点(13回、平均780点)

私は、945点→980点
→965点→990点でした。

息子は、みとり暗算を落としてしまったのは痛いですが、ほぼ練習どおりの点数でした。

娘は、本番での強さを発揮して自己ベストを40点更新しました

本番でベストを出したのはこれが何回目?って感じで、ほぼ毎回、自己記録を更新していますが

逆に言うと、もうちょっと練習でも本気を出してくれたら、もっと成長できると思っています。

私は、本番に向けての練習段階から、みとり暗算で一問も落とさなかっので、それだけで大満足です

かけ算の3問ミスは痛過ぎですが、これが今の実力なので、来年までには何とかしたいと思っています。

全国順位の発表までには、もうちょっと時間が掛かりそうですが、あんコンに続いての全国入賞は叶ったかな??

おーーーーっと、こんな中途半端な点数で喜んでる場合じゃないですね

来年は、満点を狙える実力を付けて、新聞社に取材してもらえるように!!!

頑張りたいと思います




☆2013年10月のアクセストップ5です☆

1位 おうちでそろばん~ネットで練習問題をゲット!!~

2位 アバカスサーキットとは??

3位 2013年全国あんざんコンクール~結果発表!!~

4位 2013年全国あんざんコンクール~結果発表!!!?~

5位
2013年全国あんざんコンクール~全国順位発表~