旅育!って感じの旅行ができたかも!?【家族旅行②】 | 双子ママぷにこのホンネをつづるキラ★Ageダイアリー

双子ママぷにこのホンネをつづるキラ★Ageダイアリー

ぷにこ働く女性&ママを幸せな笑顔にしたい!
◇2才の双子男児を育てる高齢新米ママ
◇パートで働きながらオンラインコミュニティを運営中

人生後半戦でもがんばりたい女性のための
中年女性のホンネを語る、超!共感サロン
キラ★Age45!!!立ち上げメンバー


ご訪問ありがとうございます♪



    

2歳の元気な一卵性双子男の子


ポンコツ可愛いあに丸くん
&
ヤンチャで元気なおと丸くんを育てる

ミドフォー新米ママです。

育児&副業&情報発信のお勉強
etc. 

双子との日常をつづります。



前回のブログで旅行1日目を綴りました。





2日目の朝は5時に夫が部屋を出ていく音

目覚めました。





彼の行き先は朝風呂…ではなく

朝のランニング!ガーン





(別にいいんだけど

結局夫はランニング&朝風呂で

2時間近く帰ってこなかったので

私の朝風呂は烏の行水なみの時間しか取れずガーン






何はともあれ、いつ来ても最高に楽しい

ハワイアンズでした飛び出すハート






チェックアウトして向かったのは

アクアマリンふくしま!




じいじと手を繋いで歩くおと丸くん。







東北最大級の水族館でとっても広くて

楽しく学べる体験型水族館でもあります。






ベビーカーは借りずに双子も頑張って歩いてもらうことに。







激しく動くカワウソにビックリしたり








潮目の海のトンネルを行ったり来たりしたり






チンアナゴを見つめてみたり







海獣の咆哮にビビりまくってみたり








とにかく初めてみるものばかりで興味津々!







もう少し大きくなったら楽しめそうな

タッチプールや

魚を釣ってその場で調理してもらい食べられる

参加体験など

子どもたちの成長とともに

またぜひリピートしたい楽しい水族館でした!






最後は小名浜港に行き

初めての海や客船も見て帰途につきました。






1泊2日の旅行で初めてのものを見るたびに

ふたりの目がキラキラして

ワクワクがあふれる表情

たくさん見られました。





また、今回は大人数での旅行だったので

じいじ&ばあばや叔父叔母と一緒で

大人に囲まれて

たくさんの会話を聞いたからか

ますますお話が上手になった感じがします。








私の両親にとっては

初めての孫との旅行だったので

親孝行もできたかな?

ともちょっと思っています。







私の親も、私たち自身も老いてきてるし

家族が元気に動けるうちに

たくさんの思い出を作りたい💪





そのために、

健康な体づくり

旅行の資金のための労働

またがんばるぞーてへぺろ




お読みくださり、ありがとうございましたスター

夏休みの家族旅行

 

 

 






 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する