たまプラーザレール置き場と母とくら寿司ほか | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年7月9日 友引の日曜日

 

こんばんは。


早朝、妻のトイレタイム。

 



今日は実家へ届け物や過ぎてしまった母の誕生日祝いでランチの為、それなりの7:30→寝坊8:00に起床。


 

朝食の支度。

 

 

H.T.Tの準備。

作り方は昨日と同じです。

 

 

ほうれん草・ツナ缶・たまご。

昨日と変わり映えしないですね。


 



ツナが見えないから、H.Tですね。


 

 

朝食9:30~

ブンブンのカレーパンと

賞味期限切れ飲料もろもろも。




 

 

食後行く準備して出かける。

 

大門素麺も持ってく。


出発します。


 

 

7月6日木曜日に下記3つが1位でビックリでしが、今日もまた#風疹など上位でした。


引き続き見て下さった方々、どうもありがとうございました。

しかし、#風疹と#麻疹はどこ探しても見つからない。

#東急は鉄道からすぐ見つかるが。


 

 

やっと出せたが、記事そのものから選択して#風疹が出た。#麻疹はまだ見つからず。

#風疹と#麻疹は謎ですね。

ところで火曜日に抗体検査した自分は、風疹の抗体有るのかな・・
来週分かるでしょうね。


 

 

 

そして田園都市線の

たまプラーザレール置き場に寄り道。





今日もレールは2本。

 

 

 

あざみ野10:42発 各駅停車押上行き。

東武50050系。古いタイプ。







でも、この色が好きでね。



昔のツートンに見える。



たまプラーザ10:43発 

各駅停車中央林間行き。

東急5000形トップナンバーの5101F。

新5000形がこれから始まり、東横線の5050形や、毎週見ている目黒線の5080形が作られ始めた。

いつもの5080形。
田園都市線に見えてしまうわけです。
8carsは無いけどね。

 

 

どうみても同じにみえる。
あっ!
違う!ガラスの黒いフィルムが無いよ!
窓でかく見える。
窓ガラスの透明部分が広いよ。
上の5080形はフィルムで狭くなってる!
目黒線の3000形も都営もみんな当初から狭いと感じてました。目黒線線路の西日の関係かな?
多摩川渡るところとか。

今日の発見でした!


上のラインが目黒線の紫から田園都市線の緑になったほかは同じで、長さが普通の10両編成なだけ。



5101Fトップナンバー。
ね、ガラスの透明部分が広いね。
閉塞感が無いね。

これがオリジナルって感じ。
当初非常口ドアのガラスも小ささかったよね。5101Fは。



2020形かと思いきや6020形でした。

あざみ野10:44発 急行大井町行き。

短い7両編成。



 
ここで違うと気づく。
オレンジ色が居る。


Q-SEAT。
勿論乗ったことない。


 

スマイル顔ですね。
カオナシ・・

以上田園都市線観察でした。
滞在時間4分。


こちらも笑っています。
いや、ぼーっとしてる顔だ!

実家の階段のダストシュート。
取っ手がついていた部分がボルトで目になっています。
ここからゴミを直接捨てると・・



こちらのシュートを通過し・・



この中のポリバケツに溜まります。
ビン、缶、生ゴミなんでも投入可能な素晴らしいシステムでした。
もう最高です!
是非復活してね!

絶対無い!

片付けも清掃局の方が回収。
危ないのは、いつビンや缶が降って来るか分からないので、この扉は開けてはならぬでした。いつの間にか扉は鉄からステンレス製になりました。

いちいちゴミ出しに行かず、お年寄りにも優しく便利なダストシュート。
高根公団(高根台団地)では
ずっと使ってました。

ゴミ回収車から垂れる肌色の生ゴミ臭の液体と、バケツの中に発生したハエのウジ虫。
そういうデメリットも有りました。


早々に使用禁止になりましたね。


夏なので広葉樹で団地が見えない。



先ずは親父たちに挨拶。
お墓参り全然行ってないや。
うちは東京だから7月はお盆だな。
谷中には弟が母を連れて行く予定。



たまたま新聞にくら寿司の広告



実家に付け替えたエアコンも
富士通ゼネラル。
これもスリムで728mmしかありません。
税込みコミコミで89000円でした。
いつものヤマダ電気で買いました。
取り外しリサイクル取り付け全て含む。


2019年式の2.8kW。



 
東急の時計店経由でくら寿司に向かいます。


これ広いよね。
北側に二部屋と浴室やトイレかな?
南側はゆったり3面有る。
多分これも日本生命の社宅。
かつて反対側にも有って、友人宅が有ったがゆったり3LDKでとても広かった。分譲のたまプラーザ団地の3LDKより遥かに広いよ。
これが理想的な団地の間取りです。


東急の2階から駅側に渡ります。



この古い建物はたまプラーザ駅が出来た時に、これだけがポツンと建ってました。
1階と地下に東急系のお店が有り、地下の床屋に通ってました。
周りは何もなく赤土。


行きがけに腕時計の電池交換を預けた。
たまプラーザ東急4階時計売り場。
 


反対側の黒沼ビル(住宅)は、耐震補強工事がされてました。友人宅。



たまプラーザ駅北口。



あらためて天井高い!



新庄駅の天井を更に高くした感じだね。



改札口。



南口の先に渡り南口を眺める。



くら寿司はすぐ先。


昼食はくら寿司。

好きなもんを取って貰う。

今日はとても混んでました。

6月末、母は86になった。
母親の母親は86まで生きた。
ただその前の83に大腸がんになり、完全に切除せずだったのでだんだんと悪化した。
母においては、リウマチとうまく付き合いながらやってるが、取りこぼしの悪いものは無いのでなんとかなっている。
 
ほか幼少の頃の注射針使いまわしで肝炎保菌者だったが、行きつけの虎の門病院の勧めで除菌完了。直腸付近のカロチノイドも極小さいうちに切除。
その後の悪さもない。
 
親父の父親も86で他界。
親父は親より早く79で亡くなった。

 
うちでは86以上生きる事を基準に考えています。


どうでしょうね。



くら寿司は一年ぶり。


以下食べたもの。


























2人で20皿、3305円でした。
安いね。


美味しかった!



帰り道再び東急へ!

これで時計復活。



16:00過ぎ自宅に向けて移動。


帰宅して入浴介助。

そして母から頂いたMorozoffのプリン。



妻は早速食べてました。




夕飯。

自分のナポリタンです。

いつものこちらで。1.9mmがなかったので1.6mmで代用。

既に1.9mmも買いました。

ところが、入浴介助中に娘が色々用意。

先ず粉ふきいも。
これ旨いよ!



そしてナポリタンのベース。
自分は茹でたスパゲッティーを入れてケチャップで味付けするだけ。


サラダに乗せるカリカリベーコン。



ちぎったレタスと蔕を取ったミニトマトも冷蔵庫に用意して有りました。


自分は盛り付けしたレタスに、スライサーで切ったきゅうりと、ミニトマト、コーン、カリカリベーコンを乗せただけ。


自分が全てやってたら、夕飯遅くなります。そういうの分かっていて、娘がやってくれたんですね。


レタスのサラダ。
ひどいな!自分が盛り付けたから台無しだ。
これはひどい!
かなり荒れたサラダだ。

1日分の野菜は摂れるかな?



ナポリタンも茹でて混ぜてケチャップしただけ。簡単スパゲッティーです。



ここから先に、2人のお弁当に盛り付けてもらい、残りを夕飯に。
一応まあまあ旨そうだ。




盛り付け。
くら寿司で沢山食べたので、
軽く普通盛りで。


ナポリタンも難しいよね。
見た目も味も盛り付けも。


味は大丈夫でした。
2人とも美味しいと言いながら完食。


夕飯19:45~
ナポリタン、人参入れてくれたので、食感と味が良くなったね。



ここまでありがとうございました。

ヤバい!
昨日豚バラ冷凍忘れた!
でも330gなので、三等分するだけ。
5分も掛からない。


来週は4日仕事して、金曜日からは4連休だ。


追記に続く。


翌朝5:00追記。

忘れていた豚バラの冷凍を終え、


妻が眠いと言うので先に寝かせ、
23:40からのんびりタイム。

でも、ビールは血圧管理や、頂いたコメントをお返ししてからにしています。

あと、やっと見つかりました。

#麻疹や風疹の在処が判りました。
子育て(幼児)の、「こどもの感染症・健康」の中でした。こんな所なんて、分からないよ。病気だから闘病とかの方だと思ってました。


の方に麻疹と風疹が有ります。


ここに有りました。

そしていつの間にか居眠りし、2:30頃妻に起こされる。妻のトイレ対応して3:00就寝。

勿論ビールは飲んでいない。
ある意味良かったと思います。

平日も今晩は寝際に350飲むぞ!
と思っても瞬時寝てしまい、飲まないで良かったと、朝いつも思います。


あとで、頂いたコメントのお返事いたしますね。ありがとうございました。