皆様、こんにちは。
3月の診察から1か月経過し、診察を受診しました。
血液検査と心電図検査を受け、心電図は相変わらず、心房細動と不整脈が滞りなく発生しています。
血液検査の結果は、NYproBNPが355.5→177.3に下がったものの、他に悪化している数値もあり、心不全の状態です。
ただ、この1か月間、アルコールと栄養ドリンクを断ったので、少しはましになっているのかもしれません。
前回の診察では、手術が必要だと主治医に言われましたが、新型コロナウイルスの影響で、厚生労働省より、緊急を要する手術以外は延期するように通達がある為、病院全体で手術は延期になっており、私も出来ないとの事でした。
このままの状態だと、基礎疾患ありで、新型コロナウイルス感染→重症化→高致死率になるので、不安です。
手書きの遺言書は用意したのですが、公正証書も準備した方がいいかなぁ。。。