どうも照れ


こじか

改め(たわけではないけど)


國木田 伊世(くにきだ いせ)

です照れ



プロフィールはちょっと前に変更してたので、

気付いてた方もいらっしゃるかしらキョロキョロ



活動名は、

師事していた(今も心の師の一人ですキラキラ)

九星気学の師匠に

つけていただきました飛び出すハート



ありがとうございます🙏🏻✨



色んなご縁が繋がって

今に至っていることを

改めて考えさせられます照れ



これからは

ヒューマンデザインについての発信も

頑張っていきますので、

良かったらまたお付き合いくださいねニコニコ飛び出すハート


あらためまして、よろしくお願いしますウインク



 

毎週土曜は

子ども達はプログラミング教室PC


私は毎週送迎担当です車


今日も子ども達を教室へ送り届け、

お迎えの時間までの暇つぶしに

教室近くのTSUTAYAへ来たのですが



なんと…


こんなモノが!!びっくり





そう…


「ムー」です‼️笑い泣き



しかもこのコーナー、

バックナンバーコーナーなので


50%OFF‼️



思わず買いましたよね真顔キラキラ




ちょうど最近

田坂 広志さんの著書

「運気を磨く」でも


「ゼロポイントフィールド」について

書かれており、

気になるワードではあったのですよニヤリ



表紙を自分の方に向けてムーを抱え

セルフレジでお会計…コインたち



そしたらば、

表示された金額が…

なんと147円ポーン


え、なんで??


870円の50%OFFだったら

435円なんじゃないん??キョロキョロ




よくわかんないけど…



とりあえず、

無事GETして

子ども達の教室が終わるまでの間

ムフムフしながら

読んでおりましたーデレデレキラキラ



いやー、私はやっぱり

スピリチュアルと科学の狭間

好きニコニコ飛び出すハート



なんといっても

私の使命は…


コレ下矢印


なのでねニヤリキラキラ



あ、

「ムー民」のムーは

雑誌ムーのムーです爆笑



というわけで、

今日も今日とて

不思議と現実の狭間を

行ったり来たりする

私なのでありました爆笑爆笑



 

上矢印私の使命のくだりのカードは


ヒューマンデザインを気軽に楽しく

手に取りやすくするためのツール


チルリラグリンカードですニコニコ



今後このブログでも

詳細はお伝えしていこうと思ってます照れ

お楽しみに!



最後までお読みいただき、

ありがとうございました飛び出すハート