どうも、こじかです照れ



今日は次男、

過剰歯の術後の抜糸dayでした病院歯✂️



次男の過剰歯手術のことはコチラ下矢印



「ねぇ、糸取るのって痛い??しょんぼり

と何度も聞いてくる次男泣き笑い




確かに、

「糸を切る

って言われたら



ビビっちゃうよね笑い泣き



「だーいじょぶ大丈夫ニコニコ

糸だけちっちゃいハサミで切って、

つまんでピッて取るだけだから!

秒で終わるから!!ウインクキラキラ



私も自分が

初めて手術受けて抜糸するって時は


抜糸ってどんな風にするのか

全く知らなかったので

怖かったもんなー照れ




私の時は

ホントに糸切って「ピッ」て取るだけだったから全然痛くなくて

いい意味でビックリしたんだよね爆笑



「たぶんねー、

1分もかからないと思うよ照れ



私がそう言うと

ちょっぴり心の準備が出来た様子の次男照れ



抜糸は

最初に過剰歯を見つけてくれたクリニックで

してもらってね、と

県立病院の先生から言われていたので

そちらへ行ってきました車




今回行ったクリニックは

小児歯科専門でして



診察台を倒して仰向けになった

その視線の先(要は天井)に

テレビ画面📺があって

お子様向けのアニメとか見ながら

治療ができるのです



次男は今回ドラえもんをチョイスキラキラ



いよいよ仰向けになって、

ドラえもんDVDスタート📺



と同時に

先生も処置開始✂️




ドラえもんのDVDって、

最初に

「おーやーくーそーく!」って

あるじゃないですか知らんぷり


コレです↓

(分からない方はYouTubeで

「ドラえもん  おやくそく」と検索すると

出てきます泣き笑いどーでもいい情報w)



この「おやくそく」、

2分30秒位なんですが



それすら見終わることなく

処置終了笑い泣き





実際、

20秒くらいで終わりました笑い泣き笑い泣き

先生手際良すぎ




次男本人も

「秒で終わったしニヤリ

超ヨユーニヤリニヤリ


まるで

「ビビったことなんか

ないですけど??口笛

って顔してて笑い泣き



さすが次男サマですわー泣き笑い

笑ってしまいました笑い泣き




歯茎に糸がついてた時は

「傷があるから気をつけなきゃ不安

意識してしまっていたのか


カリカリサクサクしたもの

ゴマが入ってたりする食べ物

避けがちな次男でしたが




抜糸した途端

いつも通りの食べ物が食べられるように

なりました泣き笑いわかりやすっ




あとは無事に永久歯が生えてくるのを

待つばかりです🦷



簡単なものと言っても

やはり子どもが手術を受けるとなると

区切りがつくまでは心配なのが
親心ですねにっこり




次男の過剰歯については

これにて一件落着キラキラ



ホッと胸を撫で下ろす

私なのでありました照れ{emoji:DASH!}