こんにちは☆橋本です。
最近夏なのでダイエット投稿多めです(笑)
今日のテーマは無酸素運動はダイエット効果は期待できるのか?についてお話して行こうと思います。
無酸素運動では、瞬間的に強い力を必要とし、筋肉に溜めておいたグリコーゲン(糖質)が使われます。いわゆる筋トレがその代表格ですが、筋肉が疲労し、エネルギーを枯渇すれば、一時的に持続が不可能になり、長時間の運動は出来ません。
しかし、筋肉を鍛える事で、筋肉を活性化、増量させる事が出来、日常的にも活動代謝の増加や血行促進等により、ダイエット効果も得る事が出来ます。
「無酸素運動は体脂肪の消費に効果が少ない」と言うイメージはありますが、無酸素運動によって消費される筋肉中のグリコーゲンは肝臓から補わされ、さらにそれらの不足分を補う為に体脂肪からも分解、合成されます。
すなわち、有酸素運動にあまりこだわり過ぎずに、全身の代謝を上げてエネルギー消費量を増やす事を心がけていれば、肥満は解消できます☆
ホットペッパービューティーはこちら![]()
(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/
料金や初回キャンペーンはこちら![]()
https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html
にほんブログ村
https://beauty.blogmura.com/mudage/ranking/in?p_cid=11081034
