高齢者マーク | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^



以前80過ぎてもシルバーマークを付けないで運転する義母に、こんなおしゃれなデザインのものをみつけプレゼントしました



結局つけないので何故か問うと


おばあちゃん「これ貼って車停めとくと高齢者の家とバレて狙われそうだから」

とのこと。
確かにそうかも

とは言え、運転中はマークが付いてるとまわりが気をつけてくれると思うのにな

なんて心配していましたがいよいよ車売却です車
最後に乗り回っててすごく心配でしたネガティブ

免許返納はマイナンバーを作った今では身分証としても不要なのでそのままでも良いと思う。
取り上げないと車を借りてでも乗ってしまうような人なら話は別ですが、実母はもっと早くに免許返納しそのままでした
亡くなった今では(死亡後も返納義務はない)なんとなく私のお守りがわりになってますにっこり

返納と同時に「運転経歴証明書」に変更する場合は手数料と写真代金も必要です
自治体によっては手数料の助成やタクシー券等があるようです。参考まで