初採卵周期 2回目の卵胞チェック | Airuの妊活ブログ

Airuの妊活ブログ

30代後半の私と6個上の旦那様と結婚して5年。妊活して3年が経ちました。
今の病院で多嚢胞と診断され、子宮ポリープも除去しました。
自分の妊活記録と誰にも言えない気持ちを書いています。体外受精へステップアップしています。
どうぞよろしくです★

D12 婦人科受診


昨日は注射がお休みで帰ってから少しだけど

のんびり出来ましたニコニコ


D12の8月25日

卵胞チェックと注射に行ってきました!


結果は大きいので22ミリまで育っていました


私は多嚢胞性卵巣症候群なので

卵胞はたくさん育ってしまうらしいです。

あまり見えなかったけど、片方に5個ずつはありそう…



先生から「お腹苦しくない?」と聞かれ、

その時は大丈夫ですって答えたけど…

よ〜〜く考えたら

木曜日辺りから何だかお腹が苦しいような…腰も痛いような…キョロキョロ


特に朝起きた時に感じています


初めてのことだから良くわかりません真顔

ただ単にお腹が張っているのかと思ってるし、

ぽっちゃりなのはいつもの事キョロキョロ

今の所は普通に生活出来てるから大丈夫かな?

でも乳首が痛い笑い泣き



話を戻して…

この間の話だと土曜日の注射はお休みとのことだったけど、

変更になり土曜日に注射して、日曜日が休みになりました照れ

日曜日は仕事なので助かりました!

1日でも注射をしなくて良いのは嬉しいです。


あと採血もなくなりましたニコニコ

結局、3回位だったかな?

まだ内出血している箇所はあるけど、腕の内側だったのでそんなに目立ってないと思う…



月曜日は9時前に病院へ行って最後の注射です!

先に有給を出したので

休みの連絡も朝の挨拶も不要おねがい

それだけでストレス軽減!笑



夫も採卵の日には午後から休みを取れたらしいから、採精も心配ないかな〜



あとは採卵まで何事もないといいなぁ…

そして無事に良い卵が取れると良いなぁおねがい




余談ですが…

最近ポケモンスリープを始めてしっかり寝るようにしていますウインク

可愛いポケモンの為に夜更かし厳禁!

夫婦共に寝る時刻も規則的になりましたニヤリ


良い睡眠は妊活にも良いことですもんね✨