採卵周期の卵胞チェック | Airuの妊活ブログ

Airuの妊活ブログ

30代後半の私と6個上の旦那様と結婚して5年。妊活して3年が経ちました。
今の病院で多嚢胞と診断され、子宮ポリープも除去しました。
自分の妊活記録と誰にも言えない気持ちを書いています。体外受精へステップアップしています。
どうぞよろしくです★

D9 婦人科受診

D3から毎日HMG注射をしに通ってます!

採血は2日置き。


この注射は何時でも良いとのことで

朝に行ったり夜に行ったりしています。

日曜日の仕事終わりに行っても対応してくれています。

むしろ外来の時間外の方がすぐに終わって楽なくらいです 笑

ただ…注入する時の痛みがけっこう辛くなってきた…耐えられるけど、痛いものは痛い!笑い泣き

毎回看護師さんに痛いです〜ショボーンってどうしようもないけど言っています 笑


今までは血液検査をしているけど、何のフィードバックもなく毎日通ってまして、

本日も注射だけかなって思ってたら内診もありましたびっくり


内診の前に先生から話があって、

HMGが効きすぎているようで

来週の採卵に向けて「間引きます」とキョロキョロ

何のこと〜?って思ってました 笑


卵胞の大きさは大きいもので11.6ミリ。

7個くらいは育ってそう。

多いのか少ないのかわからないけどあせる


採卵予定日は来週の火曜日だから

卵胞が大きくなりすぎてしまうようで

木曜日と土曜日のHMG注射がお休みとなりました!爆笑



明日とか明々後日とか受診して確認をしながらなんだけど。 

ちょうど採血のある日に行くことに今気付いた無気力

でも、行かなくて良い日が出来るのは嬉しい!

このまま順調に進んでくれると良いです。



一応、先生に確認してみたら

ちゃんと来週の火曜日に採卵出来そうって。

月曜日の午前中に休みを貰わないと。

もうその日の予定作り終わってるんだろうなって思うけど、構わず休むぞ!爆笑



そういえば今の所は特に大きな症状はなく経過しています。

最初の数日は薬の副作用で下痢してたけど

もう治ったから大丈夫だし

今日はたまにお腹がズキッてしたくらい。


これから卵胞が大きくなると何かしら出てくるのかな…

ちょっと不安ですがあと1週間頑張らないと。


また明日猛暑らしいけど

採血と注射しに行ってきますにっこり