お茶と和菓子とジュリーロンドン | 京都はんなりロマンチカ

京都はんなりロマンチカ

日々の出来事色々・・・

 
中村軒で買ってきた上生菓子の“あじさい”と
京都人が6月に食べる水無月
 
この季節によく使うブルーの器
底にいくほどに色が深くなっていって
海みたいなんです
 
お茶はルピシアの長崎限定“びぃどろ”
 
ライチやグレープフルーツの香りの中に
金平糖のほのかな甘みを感じる紅茶だよ
氷たくさん入れてアイスティーにしてみた
 
そしてこのグラス
去年倉敷へ行った時に欲しくて欲しくて
探して買った倉敷ブルーという色のガラス
 
ポータブルプレイヤーにのっけてるのは
大好きなジュリーロンドン
 
ベランダの紫陽花とレコードジャケット
 
 
 
紫陽花を入れてるこの花瓶も
倉敷ガラスの商品だよ
 
ほんまに綺麗! 宝物!
ダンナの稼ぎで買ってるのに
ダンナには絶対使わせられない
 
他にもお皿とか鉢とか色々あって
けっこう値段するからポンポン買えないんやけど
また倉敷に行くことがあれば絶対増やしたい!
(と言いつつ、それまでにネットで買いそうやけどw)
 
ベランダでは遅咲きなのか今頃になって
プリンスドゥモナコが咲き始めました
 
去年の秋に比べると
勢いがない感じがするけど・・・
 
 
お茶とお菓子と器と花、音楽
日々の暮らしを豊かに彩るのに欠かせない物たち