1/15の運氣・ 小豆粥て開運✨ | 開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

食べて旅して開運!!お食事と九星氣学で上手に開運する情報をお伝えしてます。

今日は「小正月」です。



こんにちは!
開運プロデューサーの高橋晴子です^^




元日を「大正月」と呼ぶのに対して、
1月25日を
「小正月」と呼び、
正月祝いの締めくくりの日と位置付けます。




地域によって違いはありますが、
この日に正月飾りを仕舞い、
小豆粥を食します。




小豆の赤い色は、
邪気を祓うと信じられているからです。




おぜんざいでも良いそうです。




また今日は、「イチゴの日」です。
(毎月15日もイチゴの日のようです。)




イチゴの開運効果は、
カリスマ性アップキラキラ




ビタミンCも豊富に含み
風邪予防にもなりますね。




※ ただしイチゴは
ものによっては農薬が多く使用されているので
食べ過ぎには注意が必要です。





それでは
今日の運氣と開運フードです♪




《2024年1月15日の運氣》

戊寅 六白金星 仏滅
小正月  小豆粥
小土始


一白水星:頭がうまく働かない。落ち着こう
     ・珈琲


二黒土星:情緒豊かいい感情に包まれる
     ・豆乳


三碧木星:騙されやすい
     ・豆サラダ


四緑木星:うっかりミスに注意
     ・緑茶


五黄土星:今日のご縁を大切に
     ・春雨サラダ

六白金星:頼まれごとあると荷が重い
     ・チーズ


七赤金星:交通トラブルに注意
     ・オムレツ


八白土星:頑張った事の結果が出る日
     ・焼き鳥


九紫火星:くじ運が良い
     ・明太子
     

今日も笑顔で〜ウインク