ちょっぴり寂しいお味のたこ焼きと暦読み♪ 明日は小寒です! | 開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

食べて旅して開運!!お食事と九星氣学で上手に開運する情報をお伝えしてます。

こんにちは。

【横浜/湘南/広尾】
子育て卒業後は、
毎日97歳の義母をお世話中。

体質に合わせたお食事メソッド
✖️ 心のケア で
食べながら綺麗にやせる!

アラフィフ 
美容と健康オタクで
ダイエットカウンセラーの高橋晴子です。



皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか?



我が家は、暮れの大掃除真っ最中に
息子2人が帰ってきてました。



長男は2日に自分の家に帰りましたが、
次男は昨日まで滞在。



昨夜やっと次男が帰って行き、
年末からの怒涛の様な日々が
ようやく終わりました(≧∇≦)



そして、今朝は夫と、
相模國の一宮、八方除で有名な
寒川神社にお参りに門松



寒川神社はものすごく混むので、
今日は8時に家を出発し、
8時半には到着。




境内はさすがに空いて、
全く並ばず、全く待たずに
参拝できました(^。^)♪



雨上がりの境内は
清々しい氣であふれていて
気持ちよかったです〜♡



ところで、
境内には沢山の出店がでてます。



出店は年々様変わりしていて、
今年はタピオカジュースを
二店も見かけたましたよ!



朝早くまだ人がいない中、
タピオカジュースのお店の前だけ
人集りが!!



(神社に来てまでタピオカジュース
 飲みたくなるほど美味しいの??)



私は、恒例となっている、
八福餅とたこ焼きを買って帰りました(o^^o)



八福餅は大人気で、
午後に行くと売れ切れて
買えない事もあるんですよ。


これ、今日のランチ♪


私、たこ焼き大好きなんです〜♡


なのに!
毎年息子たちに殆ど食べられてしまい
私は結局一個しか食べられないの。



そして、遂に、
今年は独り占めドキドキドキドキドキドキ



嬉しいのに、
ちょっぴり寂しい味がしました。。。




さて、

明日は暦が一つ進みます、




1/6より〜


『小寒(しょうかん)

 

「寒さが厳しくなり始めるころ」です。

 




小寒〜大寒〜立春と続きますが、

この時期を「寒の時期」と呼び、

一年で一番寒い時期となります。


 

 

明日はその初日、

「寒の入り」とも言われてます。


 


 今年は暖冬と言われていて、

まだ例年ほどの寒さはないようですね。




でも、乾燥注意報は連日でてます。




インフルエンザも

少しづつ流行っている様です。


 

 

外出時はマスク、

家では加湿器で、

鼻や喉〜肺を守って下さい^_^




七十二候は、

明日にお伝えしますね!

 

 あ

 

《 募集中の講座 》

 

食べながら美しくに痩せる
体質別ダイエット基礎講座】

食事制限も運動もしないで
痩せる事は可能ですキラキラキラキラ
それには、ダイエットの知識が大切!
1人1人太っている原因が違うため、
ダイエット方法も1人1人変わってきます。
好きなもの食べたい気持ちも大切ですが、
食べ方やマインドの持ち方も大切です

この講座では、
美しく、元気に、リバウンドなし!
食べながら痩せる早道♡
食べ方メソッドをお伝えしてます。

是非聞きに来てください!!

 
【日時】
2020年1月 24(金)  10:30〜13:30
 
【講座場所】 横浜駅近く会議室
 
【受講料】  5,000円(税別)
                    

【定員】  5人(女性限定)

 

   終了しました。