「のぼうの城」の舞台へ | 泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

60代の主婦です。最近「よいしょ」が口癖に・・・
旅の思い出・日々の出来事など綴ってます。

成人式の前の日。三連休真ん中。


私は観てないのだけれど、

「のぼうの城」を観た友達ふたりが

どうしても行ってみたいとの事で行ってきました。


泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

舞台は埼玉県行田市。

今回はウォーキングというより見学。

観る場所もあちこち。歩くには結構な距離になりそうだったので、

車を出してもらい、総勢6人で歴史散策??



泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」
映画で舞台となったらしい石田堤。

川の一部にその時の堤が残っているとの事。だったけど・・・・・



泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

これがその堤。

うん、確かに残っていたけど、ただの土手?


ちゃんと見学できるように上へ行く階段もついている。

この辺一帯を水攻めにしたらしい。


泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」
水攻めのために造られた石田堤。

なんと28キロもの長さだったとか。

その堤を築くためにたくさんの人を雇った。

お礼は米俵。

その説明をテープで流していたわ。

30分ぐらいいる間に、何組かの見学者が訪れていたわ。

映画の影響ってやっぱすごいね。




泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」


この辺は大きな公園になっていて古墳がたくさん。

結構大きい。ここで2キロぐらい歩いたよ。

広場もたくさん。

桜や梅の木もたくさんあって、見頃の時期はきっときれいでしょうねえ。
泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

この丘がこの辺で一番高い場所。

この上に登ると360度の眺め。

眼下に街が見渡せる。

この山の上で指揮をとったという。


ここの桜の木がとっても古くて歴史を物語っていたわ。


桜の木や桜並木がほんとにたくさん。


3月の末、フャンモンのLIVEが こっち方面。

もし、そのころに満開になるようだったら

友達と訪れようと思っているの。

今年の桜の見頃はいつかしらね??・キャハハ







お昼はここで。


泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」


泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

奥の箪笥。100年以上の物らしいわ。

とっても重厚な感じ。



行田B級グルメ
泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

行田ゼリーフライ

おからにいろんなものが入ってコロッケのようになっている。

小判の形から銭フライ→ゼリーフライになったとか。
美味しかったよ。



泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

周囲を湖で囲まれ「浮き城」の異名をもつ 忍城(おしじょう)

これは本丸ではなく、お城の入口に建つ 三階櫓 

復元されたものだそうです。


ここは行田市郷土博物館になっています。

私が面白いと思ったのは、埴輪や壺。

実際に発掘された部分とそうでない部分(白いセメントになっている)

がつなぎあわせて復元させた物が展示されていた。

写真が撮れないのが残念。

少しの破片からの復元はみごとだったわ。


行田の足袋って知ってますか?

全国の60%のシェアを持ってるんですって。






泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」
鐘楼



泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

湿地帯を利用した平城であったらしい。沼地だったところに鳥が点在する地形だとか。

大きな水上公園がそのなごりのようですね。



石垣から始まり、古墳公園からお城まで

車での移動とは言え、

15000歩ほど歩きましたよ。

結構いい距離でしょ!!


歴史が好きな方、そしてこの映画を観た方なら

きっと、興味深いことでしょうね。


あの場面がここの場所とか、

あ~この地形だから、ああいう攻め方をしたのね

とかね。

友達は大満足!!でしたよ~。


それを踏まえたうえで もう一度観たいって。


映画観た方、

是非行ってみてはいかがでしょうか。