軽井沢旅行その①(出発編 砂ずりの藤・御厨のかまど炊きご飯) | 子なし専業主婦の楽しい毎日

子なし専業主婦の楽しい毎日

夫婦二人+二匹暮らし♡
トイプードルのコタロウとゆずとの日常やお出かけなど日記風に綴っています。

また、minneにて毛糸で作ったトイプードルグッズの販売も行っています♪

5/12(日)〜5/14(火)
毎年恒例の軽井沢旅行♡
いよいよ出発です🚗💨

今回はいつもより1時間早めて
3時起きの4時出発。
大阪からの遠い道のりです!!

結局、前の晩は夫も私も
寝付けなかったので、
これなら夜中出発するのもありかも爆笑

途中のSAで、
コタゆずも朝ご飯と
お散歩代わりのドッグラン💨

さて、
この時期の長野県は
関西ではとっくに終わってしまった
藤が見頃とのことで、
少し寄り道をして藤を見てきました🍇

想像していた以上に
美しい砂ずりの藤で
かなりテンション上がりましたニコニコ🍇

綺麗すぎますラブ


動画でもお届け💜




シャッターが止まらなくて
たくさん撮ってしまいました📸💦




とても綺麗な藤を
見ることができて大満足💜

今回、早く出たのと
中央道の渋滞も全くなくて、
寄り道しても余裕で
11時半前には御厨に到着♡


旅の始まりのご飯はいつもココニコニコ
(こちらのお店のテラス席は
雨だと使えないので、
お天気の時に行っておくのが
ベターというのが本当の理由です♡)

日曜日ということもあり、
既に並んでいましたが、
前回よりは余裕かな!?

待ち時間はお店の周りお散歩🐾

あっという間に呼ばれました♡

御厨のとろろ御膳。
かまど炊きご飯を始め、
豚汁、野沢菜の天ぷら、お豆腐、
煮物などなど、全てが美味ですよだれ

軽井沢に来るたびに来てても、
年に1回か2回しか来れないので、
飽きることはありません。

いつも、ご飯が足りない!!
もっと食べたい!!
って、なるので、
夫と次回はご飯3人前にしようと
決めました笑


今回も美味しくて幸せな時間でした♡


つづく。