「どうせわたしの気持ちなんて
わかるわけない」

「わたしの痛みなんて
理解できないでしょ」


そんな風に自分以外のひとを
"敵" にして
睨みつけているあなたへ^^♡


***


「どうせ理解できるわけない」

「わたしのこの心の痛みなんて、
誰にもわかるわけない」


そんな風に
自分以外の人を睨みつけているのは


心が傷つきすぎて
もう誰にも傷つけられたくなんか
ないから。


ほんとうは、自分のことを
守っているんだよね?


***


「理解してほしい」
「わかってほしい」

わたしはこんなに辛い目にあったんだよ。

そんなこと言わないでよ。

気持ち悪いなんて言わないで。

悪口言わないでよ。

この顔はどうしようもないんだよ。涙


だって、
わたしだってこんな顔になるだなんて
思っていなかったんだから。


なのにみんな
どうしてそんな目で私を見るの?


どうしてそうやって
私が傷つく態度や言動ばかりするの?


誰も私のことなんてわかってくれない。
その気持ちの裏返しは

本当は、わかってもらいたい。
この悲しみを知ってもらいたい。
理解してもらいたい。

そんな気持ちの裏返し。


だよね?


***


うんうん。わかるよ〜。
自分自身、受け止められないくらいに
顔の傷痕ができたことは
とんでもない衝撃だったから。


自分で受け止められない分、
みんなもこの気持ちわかってよ〜って
溢れちゃう気持ちを誰かに
受け止めてほしいっておもうよね。


**


おいで♡いいこいいこ^^
よくがんばってるね♡


**


ちょっと気持ちが落ち着いたかなぁ?


**

そしたらね、
ちょっとびっくりすること
言うね。

**


あのね、あなたは
喘息じゃないと思うけど
喘息のひとの気持ちって、わかる??


うんうん。

なんとなく
苦しいんだろうなーー。ってわかるよね。


だけどさ、
ほんとうのほんとうに
理解してあげられる?かなぁ?

うんうん。

理解してあげたい気持ちはあるよね。
だって、とっても辛そうだもんね。


**


だけど、どうやっても
喘息になったことがないあなたは
喘息のあの人の気持ちを
「理解してあげた」なんて
そんなこと言えるかなぁ?


きっと自信満々に言えないと
おもうんだよね。


だって。
「体験したことがないから」
想像はしてみることはできても
実際に体験して気持ちを変わってあげる
なんてことはできないもんね。


**


きっとね。

みんなもそうなんだよ。

あなたのように
女の子で、顔に傷痕ができた
身体が痛む経験も、
そんなに大きな傷痕ができたことも、
目が変になって目つきが怖くなったことも、
その後も鏡を見るたびに悲しくてたまらないことも、

それでも前を向いていきたいと
思っていることだって、

「わかってあげたい」と思ったって
「全部理解してあげるなんてむりなんだ」

よね。


そう。あなたが、将来結婚する
旦那さんは喘息持ちの鼻炎で
年がら年中波がありながらも呼吸が
とても苦しいことがあるけれど


大切なひとだからって
10年もいるからなんて


全然関係ないんだ。


「理解してあげる」なんて
そんな簡単なこと、言えないんだよね。


**


だからね。

本当は、あなたのことを
理解したいなって
思っているひと

いるんだよ。

だけどね。

「体験したことないから」
わからないんだよ。

それを、ゆるしてあげてほしいんだ。



そうだよね。
簡単になんて思えないよね。


^^♡いいよそれで。


すぐになんて思えなくていいから。


それでもいいから。
ちょっとだけ、あなたのことを見ている
相手側からの思いも

ちょっとだけでいいから
知ってみてもらえたら


あなたもラクになるんじゃないかなって
思っただけなんだ^^


maiko.


🌳未来のわたしから、過去の自分へ
応援メッセージを送っています♡