祝!イタリアのシナー選手、ATPファイナルズ準優勝 | イタリア専門の旅行会社発、世界遺産に触れる海外旅行

イタリア専門の旅行会社発、世界遺産に触れる海外旅行

イタリアの世界遺産、人、文化、自然に触れるあなたならではの海外旅行をお手伝いする南イタリア、プーリア州の旅行会社です。観光ガイド他、ツアーや旅行プランのコーディネート、宿泊や送迎手配等してます。ブログで世界遺産のアルベロベッロやマテーラ情報等を綴ってます。

● 祝!イタリアのシナー選手、ATPファイナルズ準優勝

こんにちは。内山奈美です。

昨日、北イタリアのトリノで開催されたATPファイナルズ決勝で、イタリアのヤニック・シナー選手が準優勝しました!

以下、ネットよりお借りした写真で紹介します。



以前、マイアミオープン準優勝の話題をお便りしましたが。

その時の優勝者、ロシアのメドベージェフ選手を準決勝で下し。決勝はセルビアのジョコビッチ選手と対決。



同選手とは火曜にも対戦しており、3時間以上の激戦の末、シナー選手が勝利。イタリア国民の期待が集まっていました。地元開催の利で声援も一際大きかったです。



が、やはり世界ランク1位のジョコビッチ選手は強かった〜 この日のシナー選手はミスも続き、ストレート負けでした。

でも、名実共に今のイタリアでナンバー1の選手。会場から大きな拍手が送られていました。



ところでこの大会の正式名称は、Nitto ATP Finals。

イタリア語でTV観戦していて最初は気づきませんでしたが。Nitto=日東・・・タイトルパートナーは日本企業でした。



大会公式HPによれば、偏光フィルムはじめ、工業用テープ、自動車関連製品、医療用関連製品等、多様な製品をグローバルに提供する高機能材料メーカー、だそうです。



近年、様々な世界大会でのスポンサーに日本企業が少なくなり、反比例して中国や韓国企業が台頭。他はアラブ系ばっかりで日本企業の斜陽感(?)を残念に思っていたのですが。

日東電工のアスレチックテープは、世界で活躍されているプロテニス選手の、健康と安全の確保にも貢献しているそう。



第二の故郷イタリアの選手&世界で人気の製品を作っていらっしゃる日本企業、どちらの活躍も嬉しい大会でした!

ところで、シナーくんはテニス選手とは別の顔も持っているのですよ。次回ご紹介しますね・・・続く

普段も観光名所だけでなく文化や風習、アート、スポーツ等、イタリアの様々な話題を交えて通訳ガイドしています


プーリア各地、世界遺産アルベロベッロやカステル・デル・モンテ城、マテーラの通訳観光ガイド、送迎や宿泊等ご提供

世界遺産、人、伝統文化、自然の絶景に触れるあなたならではの旅、マイペースで思う存分「質」にこだわる旅をご案内