パワハラ上司を会社に訴え | 一人は発達障害 一人は不登校〜日々心地よく暮らしたい〜

一人は発達障害 一人は不登校〜日々心地よく暮らしたい〜

長男は発達障害、高校生次男は不登校の末、2つ目の高校を中退しました。兄弟同士の仲、夫と長男の仲は悪いです。家、どうしても散らかってしまいます。
どうしたら心地よい暮らしができるか、仕事をできるか、日々模索しています。

さて、コロナ感染後、自宅療養解除になった


長男ですが,


心療内科を受診,診断書を本社に持っていき


人事部の方と面談、


副支店長のパワハラだと思える行為について訴えました。

異動を交渉するなど大事なところで実際に動いたのは夫ですが、、、


そしてありがたいことに


他の支店(しかも家の近くの支店)


に異動できる運びとなりました。

長男は本社で話す時にとても緊張したそう。

やはり「話さない方が良いのでは」などと直前まで

迷いがあったようですが、自分で連絡して面談をし、

話をできて勇気があると思いました。





もちろん,叱られる彼の側にも非があったのだと


思いますが、部下を指導するのにも


やはり言葉を選んでもらいたいものです。


ちなみにパワハラに対応するシステムがしっかり

している会社であれば(人事部などがしっかり機能している、パワハラに対する教育が管理職にもなされている、など)


これまでパワハラだと感じた上司の言動を

メモにしておく

人事部に報告,この時たとえば鬱などを

発症していれば心療内科の診断書を持っていく

(場合によっては親などが出ても良い)

上司か自分の異動をお願いする

どちらかが異動になる

最低でも上司に注意してもらえる




という流れで対応はしてもらえるはずだと思います。


そんな私もパワハラ上司に悩まされて


います、、、


(私はパートなので


まだ気楽なのかと思いますが)。


しかし、


中小企業なのでパワハラに対応するシステム


などなし!


なのでこのまま多少のことは


我慢するしかないですが、、、




私も療養期間がもうすぐ明けて


復職の時期が近づいていますが、


私自身のことについていえば、


とにかくストレスを溜めないように


生活スタイルを変えていくことが


できるかどうかが今後健康に過ごす


鍵なのかな,と思います。





今日も読んでくださりありがとうございました。