〜 家族紹介 〜


お父さん アラフォーメタボ夫

お母さん アラフォー専業主婦

ニコニコ 可愛い盛り 3歳女子

パグ 超甘えっ子のパグ♂



前回のブログで
職業訓練へ通い始めたことを
お伝えしておりましたが…


先週1日お休みをして、宅建の

法定講習に行ってきました!



資格を取得してから、初めての更新爆笑

WEB講習がスタートしたので

必ずしも会場で講習を受けなくても

良かったのですが、


・我が家の通信環境が悪いこと

 (動画視聴してると頻繁に画面が

  固まるチュー


・WEB講習だと受講が秋頃になり、

 就活や資格の勉強と同時進行に

 なりそうなので早く受けたいキョロキョロ



などの理由で学校より講習を優先

してしまった…。



やむを得ない事情ではないので

失業手当は1日分削られてしまうし


ただでさえ遅れをとっている授業を

休むことに不安はあったけど

ここはもう割り切ってニヤリ



丸1日の講習で

こども園に長時間娘を預けるのは

可哀想だったので

夫には有休を取ってもらいましたラブラブ


駐車場が利用できず送迎もしてくれて

助かったーキラキラキラキラ



↓こちらが当日配布されたテキスト!

 分厚くてなかなかのボリュームアセアセ

持ち帰れるよう手提げ袋がセットされて

いました拍手



受講者はだいたい50〜60人ほどで

おそらく全体の7〜8割は男性。


若い方はWEB講習を受けるのか

会場の年齢層めちゃくちゃ高かった笑

アラフォーの私でさえ、

会場での若い人ランキングベスト10に

入れそうなぐらいでしたよニヤニヤ



↓当日のスケジュール

午前中の85分講義は長すぎる…。

と思ったら午後には125分の講義ガーン


でも最後に確認テストがあるから寝ないで

頑張りましたよOK



講義はDVDだったので

WEB講習でも良かったな…と思っていたら



お昼に豪華なお弁当🍱が支給された爆笑キラキラ


【芝寿し】のお弁当!!


ここのお弁当、美味しいんだよなぁラブラブ

めちゃくちゃテンションあがったOKキラキラ


公式サイト


ボリュームあって食べ切れるかなびっくり

思ったけど余裕の完食笑

お昼出るとは聞いていたけどこんな豪華

だとは思わず。ラッキーでしたキラキラ


ちなみにペットボトルのお茶は

受付したあとすぐにいただきました。


同じく法定講習を受けられた方の

ブログを見たらお昼は持参したと

書いてあったりしたので会場によって

対応が違うのかな?



最後の確認テストは全15問。

答え合わせをして用紙は席に置いて

帰りました!

かなり簡単な問題で、自信ないのも

2、3問あったけど運良く全問正解

してました二重丸


隣の席のおじいさま(推定70歳)が

たくさん間違えていて声をあげて

いましたニヤニヤ


5年に1回の更新とはいえ

受講料と県証紙代合わせて

16,500円もかかり、なかなかの

出費でしたアセアセ



講習の後は夫へのお礼に

【スシロー】へ。


期間限定で【赤しゃり】でした!!



味は美味しくなったようですが…



見た目がイマイチ美味しそうじゃない!!


食欲わかず軍艦巻きばかり頼みました笑




やっぱり、しゃりの色は白じゃないとね上差し


ブログ書いていて気付いたけど

お昼ごはんも夜ごはんも

お寿司食べていた笑

そんな贅沢な日でしたー照れ




↓留守番ばかりでご立腹なパグパグ

 寂しい思いさせてごめんねアセアセ

(またねーパグ




楽天市場


チューリップ我が家の愛用品チューリップ


↓お気に入りの味噌キラキラ

 甘味があって美味しい!


↓歯ごたえのある美味しいわかめ!

 娘はこれで大のわかめ好きにラブラブ


↓お味噌汁や煮物が美味しくなるラブラブ

 これで作る肉じゃがは最高!


↓娘のオムツと犬のトイレ用に。

 まとめ買いして送料無料にOK


↓リピート中のヘアマスク!
 乾燥知らずですラブラブ