——前回の続き——
救急車に乗りしばらくは娘の手を
握り、ひたすら無事を祈る私でしたが
少し冷静になってふと気付く。
あれ、何か遠くないか?
しかも、雪☃️降ってるし揺れる…。
行き先の病院名を聞いてびっくり!!
まぁまぁ家から離れた大学病院でした。
実はめちゃくちゃ車酔いしやすい私
(産後は特に酷くなった!)
さすがにこの状況で飴🍬なんて
出せないしなぁ…
酔わないように娘に全集中
娘は高熱と状態把握ができずにぽけーっと
してました
そして何とか酔わずに病院へ到着!
娘はストレッチャーで運ばれ
横を歩く私。(ドラマのような光景)
病院の中に入るとこれまたびっくり!
夜間とは思えないほどたくさんの
先生方がお出迎えしてくれました
さすが大学病院!
めちゃくちゃ若そうな先生方が
たくさん!!(研修医っぽい)
キョトンとしている娘に
「いらっしゃーい」
と優しく迎えてくださいました
私は娘と一旦離れて受付をして
保険証と受給者証を提示。
すぐに呼ばれて娘のところに
行くと主治医の先生が来てました。
娘の症状を聞かれて必死に説明するも
ちょっと首を傾げてる様子
(私、なかなかの説明下手
)
ちなみに周りには数名の研修医達が
今日は他に急患が居ないようでした。
私は熱性痙攣かも?と思っていたのですが
熱性痙攣は基本的に意識がなくなるし
痙攣中泣いたりとかは出来ないし
目が白目になったりするからね…と。
慌てて途中から撮った動画も見せたけど
娘が私に抱きついて号泣している姿しか
映っておらず一瞬ビクついてた位。笑
ピーク時は動揺してカメラ回せなかった
🧑🏫「ただの不随意運動か熱せん妄
とかかなぁ…。
でも症状が当てはまらないところも
あるし、神経科の先生にも相談して
みます。」
細かく説明してくれたあと一言。
🧑🏫「さて、どうしましょうかねー。」
と聞かれ、
これは一度帰宅するべき?
大学病院なんて大変な症状の人が
搬送されてくる場所だろうし…
と思いましたが
たとえ図々しいと思われても
娘の安全が大事!
なので
不安です。」
と正直に伝えました。
すると
🧑🏫「例えば一晩、病院に入院して様子を
見てみるのもいいかもしれません。」
と、ありがたいお言葉。
と伝え、娘の入院が決定。
血液検査と点滴をしてくれることになり
娘から離れ待合室へ一旦移動。
そこには車で駆けつけた夫の姿が。
入院させてもらうことにした。」
と伝えると、
有休に切り替えてるし大丈夫!」
と、心強い返事
そしてさらに一言。
付き添いだね!」
はい、分かりました…。
いや、私も間違いなくコロナだよ…
良かったよ、寝巻きにノーメイクで
ああ、今日も寝不足決定
——続きます——
※現在娘は体温も下がり元気すぎる
ぐらい回復しています![]()
本当に元気過ぎて…しんどい⇦本音
私はまだまだ病んでます![]()
↓寂しくて甘えるパグ![]()
全然遊んであげられなくてごめん![]()
最近購入したもの紹介![]()
↓夫用に購入しました!
1番好きなやつ!!
富山の店頭にはなぜか置いてないから
買えて嬉しい![]()
↓こちらは毎年購入してる♡
↓ついに鉄のフライパン購入!
元気になったらたくさんこれで
料理するぞ🍳
↓健康のためにリピート購入!

アラフォーメタボ夫
アラフォー専業主婦
可愛い盛り 2歳女子














