昨日は連休明け初日でした
朝はやっぱり眠かったけど
わりと暖かい日だったので
すんなりと起きれました
午前中に娘と1時間ほどお散歩
(途中スーパー寄った)した位で
お家でゆっくり
お昼ごはんを食べた後、
午後は娘と遊びながら
テレビ鑑賞してしまった
ネットフリックス配信の
【あいの里 シーズン1】が
ようやく観終わりました
まず一言、
すごく面白かった
35歳〜60歳の男女達が古民家で
共同生活をする!という
恋愛バラエティーにしては
かなり地味な設定なんだけど
一人ひとりがこれまでどんな人生を
歩んできてどんな思いで参加したのか
背景を知った上で観ていると
感情移入して涙が止まらなかった
そんな中、夫が居る時は横で色々と
口出してくるからうるさくて…
見事カップルになって良かった〜
と感動している側から
2人がその後どうなったか検索しよ!
とか言い出したり(ま、したけどね笑)
私は告白が上手くいくかどうか
一応全部正解したけど、
(一応、の意味は観たら分かる!)
夫はことごとく間違えていて
(ま、細かい所を観てないからだけど)
うるさいからあっち行って!
って感じでした
気の合う女友達とかとお酒飲んだり
しながら観たら楽しいかも
個人的な見どころと感想
・女性陣の友情
特に初期メンバーの絆が良かった
・60歳男女のアクティブさ、人柄
若者達、もっと頑張れ!と思ってしまう。
こんな風に歳を重ねていけたらと
思える位、素敵な方々でした!
・わりと終盤に登場した
【ベイブル】のキャラクター
ニックネームの由来とか女性に
やってほしくない仕草?の話が
かなりツボでした。
もう少し観たかったな〜。
他にも料理上手なメンバーの
手料理とかも観ていて楽しかった!
シーズン2も気になるけど
観始めたら止まらなくなるから
ひとまず我慢しよー
テレビに夢中になりすぎて
夕ごはん、シチューしか作れず
サンドイッチにしました!!
ごめんなさい
栗原はるみさんのシチューの素➕
小麦粉・コンソメ・牛乳でカサ増し
美味しかった
あと2日分くらいありそう
↓SALEでお得!
↓ビーフシチューもありました!