2021年10月にアパートの引き渡しを受けて、4か月後の2022年2月自宅が欲しくなりました。

 

持ち家と賃貸するのでは買うほうがお得とは思いますが、会社からは家賃補助が出ております。

 

その額70万円。

結構大きいですが、実際100万円の補助があったとしても持ち家の方がお得だと思います。

 

持ち家と賃貸を

収入と費用の面から計算してみます(完全なる個人の意見です。色々な意見があるので一つの意見として聞いてください)。

 

購入する物件は、土地4000万円、建物2000万円の戸建てとしましょう。

6000万円物件で賃料は年間240万円程度になると思います。

 

【収入面・賃貸】

100万円の補助がある場合、100万円は住民税と所得税が発生します。

年収800万円としましょう。

すると税率は所得税20%の住民税10%の合計30%です

 

100万円は実質70万円の補助ということになります。

 

【費用面・賃貸】

賃貸の費用は、まず家賃の240万円

その他、引っ越し費用や保証会社への支払い仲介手数料、更新料などがあるので、年間20万円

 

合計は260万円です。

 

【実質費用・賃貸】

実質の負担は260万円-70万円=190万円となりました。

 

 

続いて持ち家の場合です。

 

【収入面・購入】

購入する場合には、住宅ローン控除が発生して税金が安くなります。

今回は、夫と妻で二人でローンを組んで住宅ローン控除を夫婦で受けたとします。

6000×0.7%=42万円の税金が安くなります(年収による)。

 

 

【費用面・購入】

購入する場合の費用は、住宅ローンの返済額ではありません。

なぜなら、土地は無くならないからです。

 

土地に対して支払っている返済額は、土地を売ったら帰ってくるお金です。

土地にお金を払うのは、定期預金をするのに似ています。

 

 

では、購入の場合の費用は?というと

固定資産税と建物の建築費用、修繕費用、借入金利です。

 

固定資産税は、20万円としましょう(そんなにしません。おそらく10万強位です)

 

次は、建物費用+修繕費用です。

 

賃貸派の方がよく言う持ち家は修繕費用が高いという話があります。

 

確かにキッチン取り換え、外壁工事、屋根の工事などなど沢山あるので想定も面倒です。

 

しかし、私はこう考えます。

 

20年ごとに建物を建て替えるという前提で計算します。

(建物は50年くらいは普通に持ちます。今の家は100年と言われるくらいです。)

 

20年間の修繕費用よりも20年間で建物を建て替えるほうが高額ですよね??

 

20年間の修繕費<20年間で建物を建て替える費用 となるので、

 

20年間で建物を建て替える場合を想定して、計算します。

 

20年で建て替えるので一年間の費用は、

2000万円÷20年=100万円です。

 

最後に金利です。

6000×0.5%=30万円です。

 

合計は、固定資産税20万円、建物100万円、金利30万円=150万円

 

【実質費用・購入(20年ごとに建て替え)】

実質の負担は150万円-42万円=108万円となりました。

 

 

 

持ち家の費用(不明)<持ち家を20年ごとに建て替える場合の費用(108万円)<賃貸の費用(190万円)

 

 

となると圧倒的に持ち家のがお得だな。

という結論に至りました。