2021年10月にアパートの引き渡しを受けて、4か月後の2022年2月自宅が欲しくなりました。

 

アパートの方は、新築なので満室運営で毎月10万円ほどお金が入ってくる状況です。

 

家を買いたくなった理由ですが、家族3人で済むには1LDKが狭くなってきたというのと、家賃に払っているお金は無駄だと思い始めました。

 

家は、所有なのか賃貸なのかという論争は常にありますが、

私は、以下の式が成り立つと思ってます。

 

家賃=不動産を所有するコスト+大家の利益+不動産管理会社などの人件費・利益

 

すなわち、

不動産を所有する(戸建など)コスト=家賃-大家の利益-不動産管理会社などの人件費・利益


となると不動産は所有した方がお得なのでは?

 

大家の利益は分かりやすいと思いますが、不動産管理会社などの人件費・利益って何?

と思われる方もいると思いますが、

無駄なハウスクリーニング・修繕とか入居者を入れるコストが主なものです。

 

ハウスクリーニングって1Rでも2万とか掛かりますし、ファミリータイプになると5万円くらいかかったりします。

自分で住むよりも人に貸す方が色々とお金がかかります。

 

貸すことによってかかっている余分な費用も家賃に含まれているので、自分で所有すればその分の費用は削れる可能性があります。

 

ちなみに大家が支払っている金利は、住宅ローンの金利とは比べ物になりません。

住宅ローンの金利は、2024年時点0.5%位ですが、不動産投資での金利は1%から高いと4%を超えることになります。

この金利負担も、家賃に含まれています。

 

 

また、賃貸の場合だと保証会社への費用やら引っ越し費用も発生します。

 

となってくると俄然家は買ってしまった方がお得なのでは?と思いました。