★よかれと思って | レストランのホンネ&ウラ事情

レストランのホンネ&ウラ事情

レストランで日々起こるあんな事こんな事、

店のホンネとウラ事情、ぜひご覧ください。

レストランのホンネ&ウラ事情


上2コマの席の案内の話。
「もうこの時間なので、混まないだろうから…」というのは、店の判断でしかないんですね。
でもお客さんにしてみれば「自分が常連だからあそこに通してもらった」と思いますよね。
だから、たまたまの特別のはからいが「いつもそうしてもらえる」と考えても当然なんだな、と勉強させて頂きました。(-。-;)

そして下2コマの予約キャンセルの話。
運が悪かったといえばそれまでなんですが…
今回のように、どの場合の例外を良しとするか、経験を積んで判断するようにしています。
たとえば、電話の第一印象というのがけっこう当たってて、判断材料の一つとして重視しています。
でも、以前描いた「ランチの予約は」の時のように、電話の印象も悪くないし時間の折り合いもついたので受けたが、結果失敗だった!ということもありますから。(´Д`;)

よかれと思ってやった事がいい結果を生むとは限らない。
身をもって経験しています。

   ★次回は3/30(金)にアップの予定です。