今、周りのクラウンがアツい!
比較的お近くに住むO君がクラウンに乗って遊びに来てくれました。
実は彼は以前のRS40スタンダードのオーナーさんでして・・・
このブログを見て、駆けつけてきてくれました!

そう・・・
このクラウンはRS40 丸テールの左ハンドル
心臓は3Sになってます。
マニアからは邪道と言われるかもしれませんが・・・
誰も乗らなくなり・・・
放置され、再起不能に陥るより・・・
現代の交通事情に合わせて改造され・・・
個体として乗ってもらうのも・・・
アリかもしれません。
現に彼は通勤に・・・
ファミリーユースに・・・
大活躍!

ナンバープレートから推測すると・・・
アメリカ オレゴン州からやって来たようです。

日本に来た時はもっとカラっとした錆だと思いますが・・・
こちらに来て、ちょっとヤレてきてしまってます。
おそらくオリジナル塗装(超希少!)だと思いますので、このまま維持して欲しいとは思いますが・・・
腐って穴があいてしまってはいけませんので・・・。
全塗装するか・・・
難しいところですね。

今年の夏の酷暑に・・・
クーラーはウラヤマシ~~~~

電動パワステもついて・・・
奥様も楽々ドライブ!

クラウンの2ショット!

今度は並べて撮りたいですね。
(この時はまだ不動・・・)

話し込んで・・・
暗くなってしまいました!
丸テール・・・
ちっちゃ!
こんなアヤシイクラウンも友人のS氏が持ってきました。
LS130
セダンのディーゼル
コラムミッション
タクシー仕様

一緒に取りに行きましたが・・・
結構きれいで・・・
私も欲しくなりました!

ミズリナグリーンが輝いてます!
以前のオーナーさん!(見てるかな?)
安心してください!
S氏が大事に乗りますよ。