おはようございます。
ここ半年ほど、
切手のネットショップの在庫がしょぼい気がします。
前は選びたい放題だったのにな・・
マリオとかあって楽しかったのに。
切手選び、意外と悩みます。
弊社の所在地は茨城ですが、
発送代行をご利用のお客様は全国各地にいます。
なので、地域性が出るものはダメ。
大阪の治療院が茨城の切手貼って出すの、
どう考えてもおかしいですもんね。
あと、キャラクターはどうなのか。
治療院ならOKにしちゃっています。
(ダメだったら言ってください)
企業の発送代行の場合はNGにしています。
先日、ドラえもん切手が発売されましたね。
なぜかやたらと、SNSなどでその話題を目にします。
ってことはすぐ売り切れるんだろうなぁ。
また、ちょいちょいあるのが、
去年のグリーティング切手の在庫があったりして、
よく見ないでうっかりと「春なのに秋の切手買っちゃった」
ってこともありました。
半年保管するしかありません。
最近出ている「日本の伝統的な遊びシリーズ」
だったかな?
あれは羽子板などが書いてあって
お正月っぽいので今は買いません。
たまに妙に女性的なイラストの切手もあって、
「男性の治療家がこれを貼るか??」
という疑問もあり、消費に時間がかかってしまいました。
そんな風に諸々考慮していると、かなり限られます。
かといって普通ののり式切手だと
つまらないですしねぇ・・
今月買えたのは2種類だけで、
一つはこちら。
福岡って書いてありますが、
これはシリーズものだから良しとする・・
しかし糖質制限を強く推奨している治療院では
使えないかなーなんて思っています。
え、そこまで考えるの??
なんて思うかもしれませんが、当然考えます!
切手って結構見られているので。
あと、発送代行のときに使う封筒も
実はさりげなく季節感出しています。
雪だるまのは1~2月しか使えないので
レア感あり(笑)
今月から下中央の夏バージョンにしています。
それまでは右上の郵便ポストバージョンを多用していました。
印刷発注するときに、
全国のお客様に思いをはせて、
「福岡はまだ暑いけど北海道は冷えてきたしな~」
なんて思いながらデザインを選ぶの、楽しいです。