2月28日(金)
新銘柄 2つ
登場します。
まず
UNIQUEライン
【SWITCH】\850 枠
ネパール リシケシュ農園 に代わって
エルサルバドル シベリア農園 レッドブルボン ウォッシュト
登場します。
(ネパールは WEEKLY に移動し断続的に登場します。)
◆ 精製処理:ウォッシュト
◆ 栽培品種:レッドブルボン
◆ 標高:1400m
◆ 地域:エルサルバドル
アワチャパン県アパネカ地区
◆ カッピングプロファイル:
フローラル、チョコレート、ブラウンシュガー、スムースマウスマウスフィール

エルサルバドルの名門、
シルバ家が手掛ける農園のひとつ
シベリア農園の代名詞、レッドブルボン種のコーヒー。

精製の均一性が素晴らしく
熟度由来の甘さとスムースさのクオリティがとても高いです。

質感がスムースで滑らか、
ブラウンシュガー系の甘さがあり
チョコレートのような印象があります。
期間は、4月末ぐらいまでを予定しています。
そして、もう一つ
UNIQUE ライン
【SWITCH】\750 枠
ブラジル ダテーラ農園 ヴィラ ナチュラル + パルプドナチュラル
登場します。
こちらも名門農園。

ブラジル初のレインフォレスト・アライアンス農場であり、
2008 年には、Illy による持続可能な農場モデルとして認められ
また、持続可能な農業ネットワークの気候モジュールを満たしていることが
検証された気候に優しい最初の農場。
さらには、ブラジルの主要農業雑誌Globo Ruralにより、
国内で最も持続可能な農場として「Prêmio Fazenda Sustentável 2015」賞を受賞。
品質も折り紙付きで、コーヒーの様々な競技でその使用原料に選ばれてきました。

直近では2030年までに2,000万本の植樹を行うことを目標とした
”Trillion project”(トリリオン・プロジェクト)や自前の教育基金を設立し、
子供たちへの奨学金を提供する”Fundacao Educar”(フンダソン・エドゥカール)など
RA認証が近年特に重要視しているいくつかの項目の解決にも通じうるものとして、
独自の取り組みを自発的に行っています。
風味は
カカオ・チョコレート & ブラウンシュガー。
継続中のブラジル
マンチケイラ イエローブルボン とは
随分と印象が違いますので
比べてみてください。
3月下旬くらいまでの予定です。
銘柄名 |
ブラジル ダテーラ農園 ヴィラ |
生産国 |
ブラジル |
地域 |
ミナスジェライス州 パトロシーニョ市 |
|
|
品種 |
ムンドノーボ・カツーラ 他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エルサルバドル シベリア農園 レッドブルボン ウォッシュト
ブラジル ダテーラ農園 ヴィラ
の2銘柄、
2月28日(金)から販売開始します。