フィギュアで小塚優勝=鈴木は女子SP首位―スケート国体 | 光と影のドキュメンタリー!

光と影のドキュメンタリー!

こんにちわ。いつもご訪問ありがとうございます。ブログでは、
フィギュアスケートの美技・競技・最新トピック等で、選手の心境
や心から受けとめたコメント情報等を紹介します。......

歌声とスポーツのブログ-gvawius


第67回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会は30日、名古屋市の日本ガイシアリーナなどで行われ、フィギュアスケートの成年男子でショートプログラム(SP)1位の小塚崇彦がフリーでも高得点をマークし、合計249.82点で優勝した。

成年女子SPでは鈴木明子が首位に立った。 [ 記事全文 ]

≪感想コメント一言≫・・・・・Gentameranking

【1】世界で戦えるトップ選手が出ると国体も盛り上がりますね

そのスポーツの振興にもつながるし

【2】男子は熱かった!!小塚とムラが4T2本きめましたよ!

他の選手も3Aガンガン決めてましたし

鈴木は3T3T入りました。

ですが3Lzやはり乱れますね。

FSでは2本とも決まりますように

高山の3Lzは本当に高い!

【3】小塚選手と無良選手、

それぞれ4T二本ずつとはすごいですね!

でもそれにしては点数が低いような…?

国体って詳細なプロトコルは出ないんでしょうか?

鈴木選手はNHK杯以来の3T+3Tの成功ですね!

早く演技が見たいです。

フリーでは3Lzが成功しますように。

四大陸と世界選手権がますます楽しみになってきました。

【4】小塚選手、実力が違います。

まず単独、4T。

もう一つ4Tはコンビがルールなので4-3。

両方とも4回転がDGで得点が出なかったんですね。

決まっていたらワールドで堂々、

中央の台乗りも見えて来るので仕上げて行って欲しいです。

次は4CC。

やっとテレビ中継で落ち着いて観れそうです。

レベル高いクワド祭に唖然とさせられます。

【5】優勝するだけでも名誉!!

更に男子は連覇・・・・・・

強いですな!!

栄光と感動のスポーツアスリート!-んhすぇr     にほんブログ村 ニュースブログ スポーツニュースへ     光と影のドキュメンタリー!-rakurtenn
♪応援クリックして頂けると幸いです♪・・・・Entameranking
[PR]
                    
$光と影のドキュメンタリー!-lkijh$光と影のドキュメンタリー!-qwer$光と影のドキュメンタリー!-lkijh$光と影のドキュメンタリー!-qwer$光と影のドキュメンタリー!-lkijh$光と影のドキュメンタリー!-qwer$光と影のドキュメンタリー!-lkijh$光と影のドキュメンタリー!-qwer$光と影のドキュメンタリー!-lkijh$光と影のドキュメンタリー!-qwer・・・・・Ranking


バレンタイン特集光と影のドキュメンタリー!-kjnbgf
人気のチョコレートやスイーツ、限定アイテムなどが満載!



ホワイトディー特集!光と影のドキュメンタリー!-kjnbgf
北海道の大自然で作られたホワイトディーギフト!



産地直送 鍋セット光と影のドキュメンタリー!-kjnbgf
ふぐの本場下関を代表する冬の味覚、トラフグのてっちり鍋