バンクーバーオリンピック メダル予想? | 光と影のドキュメンタリー!

光と影のドキュメンタリー!

こんにちわ。いつもご訪問ありがとうございます。ブログでは、
フィギュアスケートの美技・競技・最新トピック等で、選手の心境
や心から受けとめたコメント情報等を紹介します。......

 北海道新聞・・・メダル7個を予想。

すっきりといえば、日本はいくつメダルを手にして、選手たちのすっきりとした笑顔を見られるのか。 先日、地元メディアによる予想で「8個」と出ていた。橋本聖子団長の目標は、長野並みの10個。さて、そこまで伸ばすのは無理なような気がする。 ...


  (朝日新聞社) :行けニッポン メダル「7」記者予想 ...

2010年2月13日 ... アサヒ・コム · バンクーバーオリンピック. デザインの変更 標準デザインに変更する 白くまデザインに変更する ...


現実的な男女シングルメダル予想・・・女子1 ...

japan_nhさん. バンクーバーオリンピック現実的な男女シングルメダル予想・・・女子1位浅田2位ロシェット3位 ... fw04062004jpさん. なにを持ってして”現実的”というかの問題は脇に置くことにして、質問者様の非常に貴重な見解に光明が ...

 【ワイドショー通信簿】 愛のないメダル予想 日本勢「最低8個」 - 注目 ...

2010年2月12日 ... テレビウォッチ>今日(2月12日)まで3日間の3回シリーズで、テリー伊藤のバンクーバー五輪「メダル大胆予想」がお届けされた。 ... バンクーバーオリンピックの関連情報・オリンピック / バンクーバー2010 -JOC公式ページ・バンクーバー ...

アメリカの通信会社、AP(Associated Press) 

アメリカの通信会社、AP(Associated Press)が、バンクーバーオリンピックのメダル予想をしていました。それによると、日本選手は銀2、銅2と予想しています。事情通の方によると、過去の大会での予想的中率は、日本人にはよく当たるそうです。 ...

MeGi-Log: 直前「慎重」メダル予想

☆真央ちゃんと安藤美姫のどちらかで 銀1 (キムヨナには勝てそうもないので)

☆男子フィギュア 銅1 (高橋選手に期待する。金メダルを期待したいが、どこかでポカをしそうな気がする。心配だ。織田選手はまだビービー泣いて子供なので次の大会に期待)

☆男子500メートルは長島圭一郎と加藤条治のどちらかで 銅1 (加藤条治は全然ダメかもしれない)

☆モーグルの上村愛子は善戦するもメダルには届かないと思う(上半身がなぜかものすごくぶれているのを見たので4位かなと思う)

☆女子スピードは善戦するも全敗(ただし美帆ちゃんのがんばりに期待するぞ)

☆ジャンプ (これもダメかな。好不調の波が激しすぎるような気がする。)

☆計3個だろうと「慎重」に予想する

あとの競技はコメントなし

米有力スポーツ誌と地元紙が予想する
バンクーバー五輪「メダル獲得リスト」 

2010年2月12日 ... 米国でもっとも人気のあるスポーツ誌「スポーツ・イラストレイテッド」はオリンピックプレビューの特集を組んだ2月8日号で恒例のメダル予想を掲載。続いて、地元紙の「バンクーバー・サン」も2月10日付の紙面で予想を大きく取り上げた。 ...

フィギュアスケート・・・・男子

日本でもっとも注目度が高いフィギュアスケートはまず男子から行われる。リハビリを乗り越え、昨年の全日本選手権を制した高橋大輔が日本勢ではもっともメダルに近い存在だ。「バンクーバー・サン」は高橋が銅メダルを獲ると予想するが、「スポーツ・イラストレイテッド」はメダルに届かないと予想。同誌は金:エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)、銀:パトリック・チャン(カナダ)、銅:エヴァン・ライザチェック(USA)としている。「バンクーバー・サン」も金メダルはプルシェンコのものになるという予想は同じだが、銀メダルは全米選手権を2年連続で制しているジェレミー・アボット(USA)が獲るとみている。

フィギュアスケート・・・・女子

最後に日本中が注目している女子フィギュア。前大会では荒川静香が金メダルを獲得しただけに、2大会連続の日本勢による優勝に期待がかかる。今季は不調だったが、直前の4大陸選手権を制して調子を取り戻した浅田真央が、金メダルを手にするのかどうか――。この競技に関しては「スポーツ・イラストレイテッド」、「バンクーバー・サン」の両方がまったく同じ結果を予想している。

金メダルは韓国のキム・ヨナ。日本人の期待を背負う浅田真央は銀メダル。銅メダルに現地カナダのジョアニー・ロシェットという予想だ。「スポーツ・イラストレイテッド」はこれに付け加える形で、「浅田の国内のライバルである安藤美姫も脅威」と記している。

はたして、両メディアの予想はあたるのか。それはあなたの目で確かめてほしいが、最後に「スポーツ・イラストレイテッド」が前回のトリノ五輪でどんな予想をしていたのかを紹介しよう。同誌は日本のメダル獲得数がフィギュアスケートの荒川静香とスピードスケートの加藤条治による銅メダル2つのみと予想していた。結果、メダルは荒川の1つだけに終わったが、色は「銅」ではなく「金」だった。さて、今回は――。