自分だけだろうか。
幻の二日分の売上が、もしあっタラあレバと女々しくも頭によぎる現状を
お察し下さい。
尻切れトンボの28日で苦難の2月もあっという間に過ぎ去り、
希望の3月を迎えたはずが、いまだ2月の延長のようで先が見えない。
今から月末のタレントプロダクションへの支払が気にかかる。
ここしばらくの暇さ加減にママに愚痴を言えば
「コレカラ、コレカラ。」のいつものセリフで軽くいなされ、
「チーフ、こんなんで大丈夫かよ。」
「それとトイレと控え室、もっときれいにさせろよ。」
おまけみたいな八つ当たりも一緒に愚痴れば、
「問題ないですよ。バースデイパーテイやイベントも有るし、
巷では歓送迎会やらで少しは活気もでてくるでしょう。
これから、これからですよ。」
「やっぱりそうだよな。」
優しく励まされる。
今年も己の小さい器は小さいままに毎度こんな言葉のやり取りが
繰り返される。
イベントと言えば
「26周年記念」の新春第一弾のサービスチケットが有りました。
3名様以上
お一人様 ¥2500
お店にて現在進呈中です。お気軽にスタッフへ申し付け下さい。
先日、新たにタレントダンサーの映像をアップしようと思い、
編集を始めたところ、以前のダンサーの未公開の映像があった事に気がつきました。
今回は思い出ライブラリーという事でそれを公開します。
前半はきわどいシーンが多くカットカットの連続でお見苦しいところもありますが
せめて雰囲気だけでもお楽しみ下さい。
現在来日中のダンサーのショータイムは連日大好評です。
お店にてライブでお楽しみ下さい。

20日からダンサーのオーデションでマニラです。
経費厳しい折、23日には帰国です。
次回はマニラでの様子等もお届けできるかな。