予定より遅れましたがADSS1ミオパチー患者家族会のホームページが公開されて、ちょうどその頃にうまくいけば患者家族会の会費・寄付の振込先となる銀行口座が開設される予定でした。

 

今はマネーローダリングなど犯罪行為の対策で団体の口座開設がすごく大変というのは聞いていました。

最寄りの小さな郵便局の方や患者会設立のサポート窓口の方からも、なかなか口座開設するのは難しいと言わていました。

 

それでも患者家族会の目的でもある治療法研究開発支援と会の運営の為に会費と寄付を集めなければなりません。

駅前の郵便局で相談したところ親切に色々教えて頂き書類を準備しました。

 

設立間もない又は設立前の団体は収支報告や活動報告など免除される部分もあり、

ちょっと油断していました。

念のため設立準備で話し合ったものを議事録として作成し、活動予定表なども簡単なものを作成し申請書類としました。

郵便局の方もこれで大丈夫だろうということで申請し、ホームページ公開に間に合わなくてもなるべく時間差なく口座が用意できる?なんて思っていたところ、待ちに待った郵便局から届いた封筒!!

しかし上から触っても通帳のような感触はなし。

嫌な予感がして封を開けると、口座開設申請が通らなかった通知と申請書類一式が返却されてきましたガーン

 

実は少し不安で申請通らなかったらどうしよう。。。と思ってはいましたが、

患者会活動で通らない事ってあるのかな?なんて軽く考えていた部分もありました。

 

不安が的中し若干パニックにアセアセ

 

ネットで任意団体の口座開設をしている銀行を調べると銀行によっては団体口座の受付をしている店舗は限られていて、しかも来店予約が必要。

しかしどこもネットで来店予約が取れるのは1か月以上先とういう大ピンチ無気力

 

ダメもとで近所の都市銀行にいったところ総合案内のお姉さんからは、当日受付は終了でやはりネットで予約してと案内されました。

念の為、任意団体の口座開設できるか聞くと、今は犯罪対策で団体口座の開設受付はしていないというまたもパニックになりそうなお返事無気力

現在受け付けているのはゆうちょ銀行と大手銀行だけというのを教えてもらいました。

総合案内のお姉さんに事情を話し、(しかも落ちたのはゆうちょ銀行だというと)

大手銀行も審査が厳しいので予約が取れないのならもう一度ゆうちょ銀行に行くことを勧められ、そのまま再度申請をしたゆうちょ銀行へ向かいました。

 

申請手続きをしてくれた局員さんは不在でしたが対応してくれた方に事情を説明し、再度申請可能か伺うと、返却書類に同封されていた問い合わせ窓口にまずは確認して欲しいとのことですぐに問い合わせました。

 

再度申請する事は可能だとのこと。

また今回どうして申請が通らなかったは教えてはもらえませんがヒントを教えてくれました。申請が通った団体さんは活動の証明がきちんとされているとのこと。

確かにネットで調べると申請が通った団体さんは活動報告を重視していました。

 

設立準備で話し合った内容を議事録にしたもので活動を証明するにはおそらく不十分だったようです。

そこで申請が通った団体さんを参考にし、患者会発足準備にむけて活動してきたことを活動報告として提出してみます。


患者会を立ち上げるきっかけとなった先生方との話し合いから発足までの様々な動きを時系列にして、さらにインスタグラム&Facebook での発信や公開されたばかりのホームページの画像などを印刷し、患者会のパンフレットも加えて、連休明けにダッシュで郵便局に行ってきます。

 

以前言われたのは、団体口座が作れなくて仕方がなく急遽個人名義の口座を開設した団体さんもいるということ。

今回もし審査が通らなければそうしなければならないかもしれませんが、通ることを信じて祈るばかりです。

 

でもよくよく考えればどんな活動しているのか、活動していなくてもどういう活動をしていくのかを具体的に発信してるものを示さなければ信用は得ないなと反省。

 

それにしても昔は色々緩かったなーと思いました。

以前住んでいたマンションで住民同士で作ったサークルや自治会で公園愛護会が立ち上がった時にも口座申請しましたが、身分証明書だけで直ぐに作ることが出来たのに、、、。

 

とにもかくにも、どうか今回は申請が通りますように!!!

 

今日の1枚:こどもの日ですねニコニコ



p.s こそっとブログタイトル変更してみました。ひらがなのが優しいかなって。